2017/11/22
11/5に自家採種のタネをまいたエンドウマメ・ソラマメ。
タネまきの様子→こちら
防鳥と防寒のためにベタがけしておいた不織布がモコモコしてきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/78/4a5b7696bbddc36fed39512d152a9b10.jpg)
不織布をめくってみると、
ほらね、揃って発芽していました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/b9/d0a097253a989184b987829c9ce3db6f.jpg)
5つぶ播いて5粒みんな発芽です。
ちょっと播きすぎですね。3、4粒でよかったね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/d4/ca7f17e5e9c8765caefc99059aca6e29.jpg)
と、
これはスナップエンドウ「ジャッキー」の話です。
となりにタネまきした実エンドウ「久留米豊」はというと…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/3e/faeefa2e83fc9de3c56934b18546265a.jpg)
なんともショボイ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/fe/6c2d3db21fc22dd4452b993a07b2d30b.jpg)
発芽率70%くらいかな。
多めに播いといてよかった。
ソラマメ「仁徳一寸」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/29/709b653e7100d444c15c53f56e7efe65.jpg)
発芽してきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/6a/06ebc57d28ed6b8f5595f75b15917e0d.jpg)
ほぼ100%です。
今年の冬は厳しいらしい。
このまま無事に冬を越えてほしいですね。
あまり大きくならないでね。
小苗のほうが寒さに強いのです。
タネまきの様子→こちら
防鳥と防寒のためにベタがけしておいた不織布がモコモコしてきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/78/4a5b7696bbddc36fed39512d152a9b10.jpg)
不織布をめくってみると、
ほらね、揃って発芽していました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/b9/d0a097253a989184b987829c9ce3db6f.jpg)
5つぶ播いて5粒みんな発芽です。
ちょっと播きすぎですね。3、4粒でよかったね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/d4/ca7f17e5e9c8765caefc99059aca6e29.jpg)
と、
これはスナップエンドウ「ジャッキー」の話です。
となりにタネまきした実エンドウ「久留米豊」はというと…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/3e/faeefa2e83fc9de3c56934b18546265a.jpg)
なんともショボイ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/fe/6c2d3db21fc22dd4452b993a07b2d30b.jpg)
発芽率70%くらいかな。
多めに播いといてよかった。
ソラマメ「仁徳一寸」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/29/709b653e7100d444c15c53f56e7efe65.jpg)
発芽してきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/6a/06ebc57d28ed6b8f5595f75b15917e0d.jpg)
ほぼ100%です。
今年の冬は厳しいらしい。
このまま無事に冬を越えてほしいですね。
あまり大きくならないでね。
小苗のほうが寒さに強いのです。