大好き!野菜の時間

野菜自給率100%を目標に無農薬栽培しています。

本当に恐ろしいのは、長雨のあとの夏の日差し

2018年07月10日 | 菜園全般
2018/07/08・09


長く降り続いた豪雨がやっと止みました。

大雨特別警報が発令され、避難指示が出されました。
JRは運休、道路も通行止め、
陸の孤島状態になりスーパー、コンビニの棚は空っぽになりました。

でも、心配された近所を流れる大堰川(桂川上流)は氾濫することはなく、
おかげさまで、大きな被害はありませんでした。
ご心配頂いた皆様ありがとうございました。

畑の被害も
いつもの畑では空中栽培の小玉スイカのアーチ支柱が傾き、トウモロコシが倒れました。
三角畑では周りの田んぼから水があふれ水田状態になりました。
でも、被害は最小で済んだように見えました。

が…
本当に恐ろしいのは、長雨のあとの夏の日差しでした。

ずっと水が溜まっていたので、
根が弱っていたところに、真夏のような日差しと高温。
蔓もの野菜がアウトです。

*カボチャ





収穫時期になっているものは収穫しておきました。







*バナナまくわうり



もう収穫は望めません。

*大玉スイカ



手前の一株だけで済んでほしいですが…


復旧できるものは復旧しておきました。

*小玉スイカ
杭を打って、傾いた支柱を立てなおしておきました。



中のスイカは無事です。





6/10の人工授粉なので、あと少しで収穫です。



*トウモロコシ
支柱を立ててしばって立てました。



*大玉トマト
ちょっと、割れてしまいましたが、大量収穫です。



萎れ始めた株があり心配です。


三角畑はいまだ水が引きません。

最小に見えた被害、
実際には最大の被害になってしまうかも。
これ以上、被害が広がりませんように。


KICKS(キックス) 全20色柄 ネックガード KAA-850 MOW-NVY 耳かけヒモ付き ラッシュガード素材 UVカット UPF50 + 男性用 女性用 首元 ネックカバー フェイスマスク フェイスカバー 紫外線対策 UV対策 アウトドア サバゲー 登山 バイク 農作業 日除け 首元 モノグラム柄
クリエーター情報なし
BLAN

ひんやり素材で、息苦しくなく快適。
色違いで追加注文しました。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする