2019/02/28
先日2/28の話です。
トマト「桃太郎ファイト」のタネを播いたときに春キャベツ「春波」(6月どり)のタネも播きました。

あらかじめ水を含ませたタネまき用培養土をつめ、
ボールペンのお尻で5㎜ほどの播き穴をあけます。

キャベツはまるタネなので、カリカリ君は使えないので、
一穴に2粒ずつ、、ピンセットで播きました。



覆土はバーミキュライトです。

たっぷり水やりをして、
落ち着いたら、蓋付き透明容器に入れて陽当たりのよい窓際に置きます。


発芽するまではフタはしたまま、水やりは不要です。
奥はレタス、ナスです。
ナス「筑陽」
いい感じ。

サニーレタス・玉レタス「シスコ」
あちゃー、徒長しちゃった。
播き直す?断根挿し芽する?

発芽適温15~30℃ ( min 4~8℃ max 35℃ )
加温のため下に「ピタリ適温プラス」を敷きました。

うまく発芽してください。
トマト「桃太郎ファイト」のタネを播いたときに春キャベツ「春波」(6月どり)のタネも播きました。

あらかじめ水を含ませたタネまき用培養土をつめ、
ボールペンのお尻で5㎜ほどの播き穴をあけます。

キャベツはまるタネなので、カリカリ君は使えないので、
一穴に2粒ずつ、、ピンセットで播きました。



覆土はバーミキュライトです。

たっぷり水やりをして、
落ち着いたら、蓋付き透明容器に入れて陽当たりのよい窓際に置きます。


発芽するまではフタはしたまま、水やりは不要です。
奥はレタス、ナスです。
ナス「筑陽」
いい感じ。

サニーレタス・玉レタス「シスコ」
あちゃー、徒長しちゃった。
播き直す?断根挿し芽する?

発芽適温15~30℃ ( min 4~8℃ max 35℃ )
加温のため下に「ピタリ適温プラス」を敷きました。

うまく発芽してください。
![]() | 佐藤計量器(SATO) ミニ地温計 5本入り |
クリエーター情報なし | |
佐藤計量器製作所 |
![]() | みどり商会 ピタリ適温プラス 2号 |
クリエーター情報なし | |
みどり商会 |