大好き!野菜の時間

野菜自給率100%を目標に無農薬栽培しています。

「三重なばな」の蕾

2019年03月04日 | なばな
2019/02/21


「三重なばな」も蕾が目立つようになってきました。



「三重なばな」はトウ立ち菜(蕾)も美味しいです。
独特のほろ苦さと甘みが魅力。
鮮度が落ちやすいので、家庭菜園やっている人だけの贅沢な味です。



トウ立ち菜は、蕾の開花前から1~2輪がほころぶまでの間に収穫します。
花が咲くと花茎がかたくなります。



やわらかい茎を手で折って収穫します。
花茎を手で折った時にポキンと折れるところは、すじがなく、やわらかです。



さっと塩茹でして、
おひたしや和え物、炒め物などが定番のメニュー。
ちらし寿司の具やシチューに加えると色どりがきれいになりますよ。

収穫後の様子。
まだまだわき芽が出てきます。



菜の花畑にならないようにマメに収穫して、
3月いっぱい収穫する予定です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする