2019/03/14
*彩音(1~2月) タネまき8/25 植え付け10/25

春のキャベツは巻きがゆるやかで葉が柔らかいです。

手に持った感じは冬きゃべにに比べ軽く感じますが、
逆にずっしりと重すぎると感じるものは
冬キャベツのように葉がびっしりと巻いていて
春キャベツの良さがいまひとつな場合があります。

葉が柔らかくみずみずしいので、サラダなど生食にも適しています。
また、油で炒めたり、浅漬けなどにも適しています。

16株もあるので、ジャンジャン食べましょう。
小松菜、ビタミン菜は終了です。
ホウレンソウはまだ少しい残してあります。

茎ブロッコリーはまだまだ収穫が続いています。

今年は施肥管理が良かったのか、
小さくならず、ずっと、りっぱな側花蕾が収穫できます。

こちらも甘くて美味しい。
いつまで収穫できるかな?

春のキャベツは巻きがゆるやかで葉が柔らかいです。

手に持った感じは冬きゃべにに比べ軽く感じますが、
逆にずっしりと重すぎると感じるものは
冬キャベツのように葉がびっしりと巻いていて
春キャベツの良さがいまひとつな場合があります。

葉が柔らかくみずみずしいので、サラダなど生食にも適しています。
また、油で炒めたり、浅漬けなどにも適しています。

16株もあるので、ジャンジャン食べましょう。
小松菜、ビタミン菜は終了です。
ホウレンソウはまだ少しい残してあります。

茎ブロッコリーはまだまだ収穫が続いています。

今年は施肥管理が良かったのか、
小さくならず、ずっと、りっぱな側花蕾が収穫できます。

こちらも甘くて美味しい。
いつまで収穫できるかな?