大好き!野菜の時間

野菜自給率100%を目標に無農薬栽培しています。

徒長解消 キャベツの断根挿し芽

2019年03月21日 | キャベツ
2019/03/20


いろいろやらなきゃいけないことはあるのに、
不安定な天気が続いています。
畑の作業は今日もなし。トホホ…

じゃ、ということで、
徒長してしまったキャベツの断根挿し芽をすることにしました。

*キャベツ「春波」タネまき2/28
1セルに2粒ずつ播いて発芽しています。



1本ずつカットします。



セルトレーにたっぷりと水を含ませた培養土を詰めて
挿し芽します。





これで徒長解消。
奥の苗はそのまま育苗します。



しばらくすると萎れますが、翌日にはシャキッとします。
成長も2週間くらい遅れるので、ずらし栽培にもなります。

なかなかいいかも。












コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする