もぐらもちの写真散歩

写真がメインの散歩日記です。古い写真も紹介します。

20100809 津軽鉄道 51 ディスタゴン35mmF2.8

2010年09月08日 00時03分00秒 | ツァイスレンズ etc
 駅は「津軽五所川原。
 何となくと言うか、「五能線」にしては?ホームにずいぶん人がいるような。
 「弘前」に近いせいなのだろうか?「五所川原」もなかなか大きな街だから、当然かな?
 大きなビルは?駅の向こう側の大きな建物は?
 原寸の絵は、フォト蔵に:http://photozou.jp/photo/top/301694
 撮影情報:キャノン5Dmk2 に京セラコンタックス Carl Zeiss Distagon T* 35mm F2.8(MM)
 :ISO-400 1/800秒 補正-0.7 F5.6 (AV:絞り優先)手持ち
にほんブログ村 写真ブログ blogramランキング参加中!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20100809 津軽鉄道 50 ディスタゴン35mmF2.8

2010年09月08日 00時02分00秒 | ツァイスレンズ etc
 駅は「津軽五所川原。五所川原の駅は何線にあるの?
 見たことのある車両がやってきました。忘れていました。「五能線」の「五」は「五所川原」の「五」でした。
 暑さぼけかな?「五所川原」は「奥羽本線」ではなかったんだ。調べてみました。
 「五能線」は「五所川原」から「能代」ではなく、「弘前」から「東能代」まで。
 ちなみに、「リゾートしらかみ」は、「青森」から「秋田」までです。
 原寸の絵は、フォト蔵に:http://photozou.jp/photo/top/301694
 撮影情報:キャノン5Dmk2 に京セラコンタックス Carl Zeiss Distagon T* 35mm F2.8(MM)
 :ISO-400 1/800秒 補正-0.7 F5.6 (AV:絞り優先)手持ち
にほんブログ村 写真ブログ blogramランキング参加中!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20100809 津軽鉄道 49 ディスタゴン35mmF2.8

2010年09月08日 00時01分00秒 | ツァイスレンズ etc
 駅は「津軽五所川原」?ホームの先の待合室付近から振り返って。
 JRの「五所川原」の駅と言うかホームと連絡路が見えます。
 五所川原の駅は何線にあるの?
 原寸の絵は、フォト蔵に:http://photozou.jp/photo/top/301694
 撮影情報:キャノン5Dmk2 に京セラコンタックス Carl Zeiss Distagon T* 35mm F2.8(MM)
 :ISO-400 1/800秒 補正-0 F5.6 (AV:絞り優先)手持ち
にほんブログ村 写真ブログ blogramランキング参加中!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする