雲一つ無いところまでは行かなかったが、良い天気。背の高い吊り橋を撮ったはずなのに、二つの支柱が上で開いている様な?広角で下を見ると上が開くのが普通?
ダウンロードすれば小さな文字がぎりぎり読める大きさで出してあります。新しい(以前も撮ってる)ので記録しておきます。後でフォト蔵にも出しておくかな。あちらは原寸で。
吊り橋と池、そして紅葉。今少し先なのか?これ以上の紅葉は期待できないのか?もう少し色が欲しいな。
この距離で水平に見ると、支柱が垂直(少し開いてる?)に立っている。本来の姿だ。次は、再度橋に近づいて撮る。
この角度で見ると、ワイヤーが面白い。すごい力が感じられる。午前早い方が山が明るかったかもしれない。
TS-24L でないと撮れない絵?ライズ(アオリ機能)をめいっぱい使っている。だから上ですぼまっていない。 w^x^w もぐらもち