もぐらもちの写真散歩

写真がメインの散歩日記です。古い写真も紹介します。

20140310 町田薬師池の梅園へ 01 Carl Zeiss C-Biogon 35mm F2.8 ZM

2014年03月11日 00時03分00秒 | コシナZM C-Biogon 35mm

何時もの通り始めの一枚。自由民権の鐘。今日の出来は良。でも、補正を暗くしておくのだった。

大賀蓮の池のそばで沢山花の咲いた木があった。椿は椿なのだが?ヤブ椿かな?

別な写真で切り取りアップ。レンジファインダーでは寄れないので花のアップは難しくなる。 

明日も少し出してその後は、府中郷土の森博物館の梅が終わってからかな? 

にほんブログ村 写真ブログへ blogramランキング参加中!   w^x^w  もぐらもち

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20140306 府中郷土の森博物館梅祭り 06 Leica Summar 50mmF2 L

2014年03月11日 00時02分00秒 | M(L)マウントレンズ

これも少し寂しいが、完全な紅梅?

名札が無かったので、名前は判らないが?名前の順で言えば「紅千鳥」かな?

本当にこれぞ紅梅らしいと言うか?のびのびと花を広げていない?これからかな?   

にほんブログ村 写真ブログへ blogramランキング参加中!   w^x^w  もぐらもち

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20140306 府中郷土の森博物館梅祭り 05 Leica Summar 50mmF2 L

2014年03月11日 00時01分00秒 | M(L)マウントレンズ

木の大きさの割には花が少なく、少し寂しい。

これがポスターに書いてあった「豊後」なのか。しかしこの色で紅梅?

極淡い色の紅梅?ガクはかなり紅いが?白梅じゃ無いの?  

にほんブログ村 写真ブログへ blogramランキング参加中!   w^x^w  もぐらもち

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする