もぐらもちの写真散歩

写真がメインの散歩日記です。古い写真も紹介します。

20150412 町田牡丹園の開園前 03 Canon EF-40mm F2.8 STM

2015年04月16日 00時04分00秒 | Canon EF-40mm F2.8 STM

牡丹の咲いて居ない園内で目立ったのは桜。これは大きな木で、全体をとるためのスペースがとれなかった。八重の枝垂れ桜。2010x1340

背の低い桜が何本か植えてあって、この花は「紫桜」と名札にあった、何と読むかは判らない。

牡丹の手前に鉢で出してある物、植えてある物様々だ。こちらの方が色が薄いのに名前は「紅笠」。よく見るとどの桜のつぼみが多い。まだ満開寸前?

にほんブログ村 写真ブログへ blogramランキング参加中!   w^x^w  もぐらもち

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20150409 埼玉県巾着田の春 10 Carl Zeiss Distagon 35mm F2 ZE

2015年04月16日 00時03分00秒 | コシナZE Distagon 35mmF2

絵の中心辺りにピントを置いた。原寸で見る桜は惚けているのだが、この大きさだとかなりすっきりと見える。

遠景を強調するなら、下三分の一ほど切り捨てて横長(2000x1000)にすると狙いのはっきりした絵になる。

にほんブログ村 写真ブログへ blogramランキング参加中!   w^x^w  もぐらもち

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20150409 埼玉県巾着田の春 09 Carl Zeiss Distagon 35mm F2 ZE

2015年04月16日 00時02分00秒 | コシナZE Distagon 35mmF2

この絵は、思い切り手前の草にピントを置いた。これはこれで面白いが、目標がはっきりしない分主張が弱い。一昨日の絵の方が良かったかな?

にほんブログ村 写真ブログへ blogramランキング参加中!   w^x^w  もぐらもち

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20150409 埼玉県巾着田の春 08 Carl Zeiss Distagon 35mm F2 ZE

2015年04月16日 00時01分00秒 | コシナZE Distagon 35mmF2

今日の菜の花も大きく出したかったので、2010x1340で、三枚とも見出しの絵出だしてみた。

フォト蔵に:http://photozou.jp/photo/top/301694 にも出してあるので、あちらなら大きく見ることが出来ると思う。

ピントを絵の真ん中より少し手前に置いた。バランスが良いかなと考えたが、意外とそうでも無い。

にほんブログ村 写真ブログへ blogramランキング参加中!   w^x^w  もぐらもち

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする