もぐらもちの写真散歩

写真がメインの散歩日記です。古い写真も紹介します。

20150422 調布市神代植物公園の春 03 Carl Zeiss Distagon 35mm F2 ZE

2015年04月24日 00時02分00秒 | コシナZE Distagon 35mmF2

鉢に名札が刺してある。作者名かと思ったら品種名だと言う。350の品種が出してあると言う。

これが一列目、この向こうに、もう一列有る。初めはどれも似た様なと思ったら、一つ一つ特徴が合う。

白一色の花と言うだけでも、普段見る桜草と違うと思った。名前「白鷺」読みは「しらさぎ or はくろ」だと思う。

にほんブログ村 写真ブログへ blogramランキング参加中!   w^x^w  もぐらもち

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20150412 町田牡丹園の開園 06 Meyer Gorlitz Primoplan 58mm F1.9

2015年04月24日 00時01分00秒 | Meyer-optik Gorlitz Primoplan 58mm

菊桜の絵に良い物が無かったので、花壇の牡丹に移る。この花に名札は無かったが「八千代椿」かな?

このアップは「玉芙蓉」

証拠の?名札記録写真。ピントは名札にある。花はおまけ?

にほんブログ村 写真ブログへ blogramランキング参加中!   w^x^w  もぐらもち

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする