もう一本大きな枝垂れ桜がありました。こちらは全景が撮れます。お手洗いの案内板と上の鉄塔が邪魔かな?
満開の桜だと思ったら「花海棠(ハナカイドウ)」だそうです。名札がありました。
こちらは本当の桜?八重の花だ「楊貴妃」。中国産なのか?まだ咲き出したばかりでした。今日開園。明日行けば、満開の姿が見られるかな?
blogramランキング参加中! w^x^w もぐらもち
もう一本大きな枝垂れ桜がありました。こちらは全景が撮れます。お手洗いの案内板と上の鉄塔が邪魔かな?
満開の桜だと思ったら「花海棠(ハナカイドウ)」だそうです。名札がありました。
こちらは本当の桜?八重の花だ「楊貴妃」。中国産なのか?まだ咲き出したばかりでした。今日開園。明日行けば、満開の姿が見られるかな?
blogramランキング参加中! w^x^w もぐらもち
名の花祭りのイベント広場、その会場跡。ここにある小さな木は全て桜です。品種は全て別々な物となります。真ん中の木は「ツクバネザクラ」
こちらも八重ですが、もう少し濃い色になります。満開ですね。八重らしく?葉っぱが出始めています。
名札の記録?証拠写真かな。何となく桜とは思えない花だ。
blogramランキング参加中! w^x^w もぐらもち