F11 原寸切り取り。ピントが浅いので難しいが、もう少し手前でも良かったかな。3mm+ぐらい?出来は良。
小さな口径だが、中判用レンズ。S-Planar(マクロ用レンズ)ではあるが、ほとんど万能。暗い以外は何でも、風景でも。
blogramランキング参加中! w^x^w もぐらもち
F11 原寸切り取り。ピントが浅いので難しいが、もう少し手前でも良かったかな。3mm+ぐらい?出来は良。
小さな口径だが、中判用レンズ。S-Planar(マクロ用レンズ)ではあるが、ほとんど万能。暗い以外は何でも、風景でも。
blogramランキング参加中! w^x^w もぐらもち
池と言うにはあまりにも小さな水盆ぐらいかな?水面の面白さに、花と一緒に切り取りアップ。水面て平らでは無いんだ?
レンズの姿。外で利用する時は、是にレンズフードを付ける。120mmでありながら、レンズの先5cm+まで寄れる。その時蛇腹は15cmぐらいに成る。
blogramランキング参加中! w^x^w もぐらもち
原寸切り取りで無く少し縮小。F11 三つの花と蕾の先だけにピントがある。おまけプラスアルファ。
今回の使用レンズの外観。日本製の新品ではほとんど見ることの出来なくなった蛇腹。それを使って、中判(6cmx6cm)用のレンズを使う。絞り開放がF5.6 暗いレンズだ。
blogramランキング参加中! w^x^w もぐらもち