肥後銀行の前を 06:20 am ごろ通る路面電車。流石に交通量も、通行人も少ない。
肥後銀行の横壁。前庭もそうだけど、少し金をかけすぎでは無いか?
始めのおまけ。昨晩飛び込みで入ったホテル。市内のホテルはとても混んでいた。市全体地震の影響で、部屋数やサービスの停止があった様だ。
blogramランキング参加中! w^x^w もぐらもち
肥後銀行の前を 06:20 am ごろ通る路面電車。流石に交通量も、通行人も少ない。
肥後銀行の横壁。前庭もそうだけど、少し金をかけすぎでは無いか?
始めのおまけ。昨晩飛び込みで入ったホテル。市内のホテルはとても混んでいた。市全体地震の影響で、部屋数やサービスの停止があった様だ。
blogramランキング参加中! w^x^w もぐらもち
花と西日本旅行を両立するために、かなり辛いけどニコニコ(2x2)で。案内図を見る。川が横切る位置が一番低い。其処まで参道は下る。
再開は先ずここから。参道の奥が見えないのは下り道が続くから。
完全に石による舗装。明治神宮に参道は真ん中は神様の通り道とあったが、あれは嘘か?下の川を越えると、人の通る道は左右に分かれる。
blogramランキング参加中! w^x^w もぐらもち
これは「白甘茶」外は白くて、中は青い。外側が赤くならなかったら見分けが付かない。全く白き見えるのも
他聞、光が強すぎる所為なのだろうけど、中も外も白く見える。
これは?形は普通の西洋紫陽花だけど。とこまでも白くて、白い貝殻を集めたみたい?最近、白い紫陽花が多い気がする。
blogramランキング参加中! w^x^w もぐらもち