goo blog サービス終了のお知らせ 

もぐらもちの写真散歩

写真がメインの散歩日記です。古い写真も紹介します。

20180413 町田牡丹園開園直前 05 Fujifilm-Digtal Camera X100T

2018年04月16日 00時04分00秒 | FUJIFILM X100T(35・相当

横を向くと、何時もなら二十日過ぎに満開に成るのに?「関山」読みは判りません。八重のボールのような桜です。

手前は、菊桃に似てるけど、違います。奥の白いのは楊貴妃八重のボールのような桜?では無いかも知れません。

にほんブログ村 写真ブログへ blogramランキング参加中!   w^x^w  もぐらもち

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20180413 町田牡丹園開園直前 04 Fujifilm-Digtal Camera X100T

2018年04月16日 00時03分00秒 | FUJIFILM X100T(35・相当

八重にしては花が薄っぺらいけど、「桜万里香」と名札に書いてある。読みは判りません。満開に近い。

にほんブログ村 写真ブログへ blogramランキング参加中!   w^x^w  もぐらもち

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20180413 町田牡丹園開園直前 03 Fujifilm-Digtal Camera X100T

2018年04月16日 00時02分00秒 | FUJIFILM X100T(35・相当

例年と違って、開園前なのに鉢植えが無い。花壇の中は既に咲き始めている。開園が早まる訳だ。

正面の木は菊桃、花の観賞用の桃の木ですね。

にほんブログ村 写真ブログへ blogramランキング参加中!   w^x^w  もぐらもち

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20180328 城山片栗の里満開 22 Fujifilm-Digtal Camera X100T

2018年04月16日 00時01分00秒 | FUJIFILM X100T(35・相当

横道の奥に見事な桜?だよね?花が少し大きいかな?

花も名札もと欲張ると駄目ですね。

原寸では無い切り取りです。写りは良。「陽光桜」読みは判りません。染井吉野より、少し色が濃い。この中間?変化が欲しいですね。

にほんブログ村 写真ブログへ blogramランキング参加中!   w^x^w  もぐらもち

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする