もぐらもちの写真散歩

写真がメインの散歩日記です。古い写真も紹介します。

20181101 飛騨高山外国人の訪れる街 07 Vario-Sonnar T* 35-135mm

2018年11月25日 00時02分00秒 | ContaxVario-Sonnar35-135

菊の花が咲いている。忘れていた。菊花展に行かなかった。最近花から離れている。 この出入り口の上の屋根。アーチ状ですね。珍しい?

門の処に説明書きがありました。この字も明らかなフォントですよね。木の上に直にするプリント?なのかな?

出入り口だけ少しアップ。旧高山町役場、高山市政記念館。町並みと同じで、とても良いですね。   w^x^w

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20181012 陸奥国一之宮、塩竈神社+ 13 Fujifilm-Digtal Camera X100T

2018年11月25日 00時01分00秒 | FUJIFILM X100T(35・相当

七五三の子どもがいる。御持所?参集殿みたいなものかな?手前に?

凄い燈籠ですね。でも、何となく変?

青銅と鉄の合成と言うか?錆び方からすると、青銅の方が麒麗に見えるのか?この錆で大丈夫なのかな?  w^x^w

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする