もぐらもちの写真散歩

写真がメインの散歩日記です。古い写真も紹介します。

20190226 安房神社?官幣大社安房国一之宮 06 Fujifilm-Digtal Camera X100T

2019年03月18日 00時02分00秒 | FUJIFILM X100T(35・相当

拝殿の左へ回り込む。何この柱。新しい建築であることは判る。でもこの柱は出雲大社の様だ。その後ろが本殿。でも屋根の作りが同じ様。屋根の高さも同じ?

左の後ろの崖に?蛇口がある?玉前神社と同じ?神水?

お水取りの作法が書いてあった。     w^x^w

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20190226 洲崎神社安房国一之宮+養老寺 06 Fujifilm-Digtal Camera X100T

2019年03月18日 00時01分00秒 | FUJIFILM X100T(35・相当

洲崎神社の本殿では無く、拝殿の正面。次に、右へ回るのだけど、右奥に境内摂社がある。

振り向いて下を覗く。怖い。実は高所恐怖症。視線を上げると海の鳥居まで真っ直ぐ見える。

これが、石段の下から上を眺めたとき、気が重くなった。疲れた。    w^x^w

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする