8月になりました!夏本番ですね!みなさん元気ですか!今日はですね。前期試験の成績点票の締め切りなんです。先生方、個々で特徴がでるんですよ。「出欠席や提出物、発言の内容や授業態度をしっかりランク付けして、そこの平均点を出してから・・・・」っていう先生もいれば、「シンプルに!テストの点!」っていう先生もいます。人を評価するのって難しいですよね。でも、点数を入力するときに、どんな先生でも必ず“顔”が浮かんでいるはずです。きっと皆さんの上司や先輩もそうだと思いますよ。「もう4ヶ月か・・・最初はどうなるかと思ったけど、何とかウチらしい顔になってきたな・・・。」自分の成長は自分では見えないものですね。サッカー部、今日試合でした。残念ながら負けてしまいましたが、いい報告がありました。それは負けたFJBが相手のゴールの片付けを率先して、我先にやってくれたそうなんです。全国大会への切符を逃した瞬間になかなかできるものではないと思うんです。きっと歴代の主将がそのチームを引っ張り、伝統として受け継がれているんでしょうね。人間教育の形、見せていただきました。
最新記事
ブックマーク
- goo
- 最初はgoo