船橋情報ビジネス専門学校

身近で起きた出来事を更新していきます!!

8月10日(木)

2006-08-10 19:41:38 | Weblog
夏の日差しが戻ってきましたね。今日は三橋先生の朝礼です。「土日、初めての試みでシスアドの勉強合宿をやりました。興津のセミナーハウスは目の前が海なので、学生が遊んでしまうか心配してたんです。でも、着いて30分で勉強体制を作ってくれました。普段と違う環境の中で、いつもと違った顔で集中してやってもらえました。成果を期待しています。」いつもの指導の賜物ですよ。この合宿の模様、“在校生の方へ”から入って、“school life”
のボタンをクリックし、スクロールすると“ビジネス科合宿”ってのが出てきますよ!ご覧ください。島村写真館さんが、卒業アルバムの個人写真を持ってきてくれました。みなさん、覚えてますか?島村さん。元気で笑顔が素敵な方です。前に「島村さんは何を専門に撮ってらっしゃるんですか?」と聞いたことがあるんです。「ボクはね。もっぱら人間なんだよ。人間が好きだからね。」って笑って話してくれました。島村さんの前だと、なんか笑顔になっちゃうんですよね。8月13日に「さとうきび畑の唄」が再放送されます。あの家族のお父さん役、さんまさん。お話の中では写真屋さんですね。戦火の中でもカメラを持って、「ハイ、笑ってぇー」ってね。「私は人の笑顔が好きなんです。一番輝いてる・・・。」どんなに苦しいときも笑いを忘れず、みんなに笑ってもらおうと、元気になってもらおうと一生懸命だった、あのお父さん。私はあのさんまさんが演じたお父さんみたいになりたいんです。森山良子さんの歌声も心に響きます。「ざわわ、ざわわ、ざわわ・・・・・夏の日差しの中で・・・」是非、ご覧くださいね。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする