船橋情報ビジネス専門学校

身近で起きた出来事を更新していきます!!

10月31日(火)

2006-10-31 21:40:00 | Weblog
今日の日直は狩野先生です。「最近、体がなまっていて、中心線がズレています。ですから針治療を始めました。針治療は油をさしたような感覚でして、自然治癒力をいかすものなんです。その先生から聞いたのですが、頭痛は肩こりからくる場合が多いそうなんです。先生方で頭痛持ちのかたがいましたら、肩甲骨をグルグルと動かすといいそうですよ!お試しください。」なるほど、何かそういうCMやってましたよね。(たぶん、明大の斉藤先生だったと思います)10月も終わりですね。2006年もあと2ヶ月です。本当に早いですね。せっかくですから、もうちょっと噛み締めていきましょうね。笹子先生が選んだ壁紙は「紅葉」ですね。かなり綺麗な場所があるんですよ!いい景色を見ると、やっぱり心が洗われますね。洗うといえば・・・そう、豚骨洗ってます!(大笑)今日から仕込みですよ!ヨーカドーで「豚骨30本ください!」レジの方がビックリされて、「実は学園祭でラーメン作るんです」といったらまたビックリされていました。三橋先生、笹子先生もアク抜き手伝ってくれています。きっとおいしいラーメンになりますよ!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする