船橋情報ビジネス専門学校

身近で起きた出来事を更新していきます!!

聖地巡礼

2007-09-01 16:17:56 | Weblog
去る8月30日(木)、夏も終わりかけたこの日、私と牧先生の2名は大食い野郎どもの聖地であり、最強という名を欲しいままにしている野田の「やよい食堂」に行ってきました。ここはTVチャ○ピオンの大食い選手権などでも登場している超有名店。「食物戦隊」などと名乗っている我々が一度も訪れたことがないというのもおかしな話だと(何を言っているんだ!?)この日わざわざ午後休暇をとって(笑)行く事になったのです。

さて、船橋から電車で1時間ほどかかるのと、3時から4時まではお昼休憩という情報を得ていた我々は3時ギリギリに着くように設定してなんとか3時ジャストにやよい食堂に到着。そしてこの看板。



あいーたたたたたたたー・・・・・。


2時間もある!しかしそんな事では負けません。近くに「ホワイト餃子」の本店がある事をリサーチ済み!(どんだけ食いしん坊なんだ?)オードブル代わりに餃子を食べようと足を運んでみることに。



ホワイト餃子本店に行ってみるとやはり5時までお休み!!(準備不足すぎですね)ここで我々の変なスイッチがONになりました。

牧t「こうなりゃ2店とも食べてやる!」
三t「了解です!」

なんとか2時間を潰しきりまずはホワイト餃子へ。





皮が厚く、2口ほどの大きさの餃子。皮が厚く油であげてあります。どこか懐かしい味のする、昔ながらの餃子屋さんでした。

そしてメインのやよい食堂へ。店へ入ると座敷席へと案内されました。席で他の人が食べている品をチェック。天丼大盛りが最強という情報を得ていましたが、他の人の天丼をみると意外にいけそうだ!そんな訳で牧先生が「やよい丼(もちろん大盛り)」私が「天丼(これまた大盛り)」を注文しました。んで、出てきたのがこれ。







あー、他の人が食べてたのは並盛りだったのかー・・・。大きさですでにうろたえる2人!!さらに店員さんが忘れていたのか味噌汁までテーブルに!(そんな優しさはいりません!!)運ばれてきた料理を見て、私が写真を撮っていると、隣で食べていたおじさん方が

おじさん「うわぁー、すげーな。それじゃ写真も撮りたくなるわ!」
一同「わーっはっはっはっは!」

笑い事じゃない!!もはや城です。んな訳で箸をのばしてみる。

牧t「それ、天丼の蓋の意味なくね?」
三t「こうやって揚げ物の取り皿になります!」
牧t「あ、そう。」

・・・ご飯が減らない!食べても食べても全く減りません。こんな絶望感は初めてです。

三t「所詮は村1番の力自慢レベルだったんです。世界は遠かったです。」
牧t「井の中の蛙だったな・・・。」

1kgカレーや餃子などで慢心していた事に気づいた我々は悔しさを痛感しながら一向に減らないご飯を口に運びました(意味がわからない)そしてついに敗北宣言をする食物戦隊。初の敗戦となりました。拭いきれない敗北感。戦隊はどうなってしまうのか?
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする