なんか月曜日から始まらないとしっくりきませんねぇ。
でも、日本人は働きすぎ!っていうんですから、
連続3連休も楽しまなきゃいけませんね。
もっとも3連休の初日は一日体験入学でした(笑)。
今回の雰囲気は、出願直前ということもあって、
すっごく良かったんです!!
もう、入学されて授業しているような感じでした。
高之校長先生も、「最近、校風が出来上がってきたなぁ
と感じるんです。『類は友を呼ぶ』ってありますよね。
今日来てくださった皆さんを見ていると、
ウチの学生と凄く似ているんです。嬉しいですね。」
とおっしゃってました。
各科を回って聞いていても、
「ホント雰囲気良いんですよー!」
なんか嬉しくなっちゃいましてね、
最後本館5階に集まるんですけど、10分くらい
余分な時間が出来たので、しゃべっちゃいました。
「この学校は先生方がトコトン付き合ってくれます。
だからハラを決めてきてくださいね。
わからないから学校があるんです。
高校までの成績とか、基礎学力とか、
そんなの全然関係ねーです。」
といった後、「あっっ、自分で、“そんなの関係ねー”っていっちゃった」
自虐ネタで笑いを取ってしまいました。
横で、広報の笹子先生は「杉山先生、おいしーなぁ」とウラメシそうでした(笑)。
あと、つけ加えたのは、「本校の卒業生が
仕事しているところに毎年70%以上の人が就職しているんです。
それは、卒業生が一生懸命働いてくれた証です。
皆さんが卒業しても、今度は卒業生の方々が
皆を教えてくれます。だから、皆さんとは
一生のお付き合いをしたいと思います。」
その時、いい顔してくれたんですよ。
きっと、きっといい出会いになったと思います。
日直は田中先生です。
「日本では電車は正確に来るのが当たり前になっていますね。
でも、ダイヤが今日のように乱れることがありますね。
それはシステムや機械というよりは、
人間が遅らせているのが最大の要因です。
先日、女子高生がギリギリ飛び乗って、
身体が入ったのはいいのですが、カバンが挟まりましてね。
電車が動き出したものですから、ここで私の得意技、
大声を出したら駅員さんが気づいてくれましてね。
非常停止ボタンが作動して緊急停止です。
どんなに良いシステムや機械を導入しても、
人のモラルも良い方向に導かないといけませんね。」
その通りですね。勝一理事長先生がいつもおっしゃられる、
「コンピュータを教える前に、人間を」ですよね。
今日も3号館で、授業をしてきました。
人間が人間に人間を教えるのって本当に難しいですよね。
でも、FJBの学生さんは真剣に聞いてくれます。
卒業生の皆さんもそうでしたよね。ありがたいです。
帰り際に「そうだ!」って今日は2枚です。
上がエビ3兄弟のうちの一匹です。
水草を食い荒らして困ると用務の桑島さんがいってました。
下がタニシ夫婦です。タニ子は亡くなってしまいました。
コケを食べて水槽をきれいにするのがタニ男の仕事。
でも働き者のタニ子がいなくなって、
やる気がなくなったのか、最近サボリ気味で、
自分の殻にコケ付いてます(そりゃぁマズイ)。
コケの逆襲に負けるなタニ男!!
でも、日本人は働きすぎ!っていうんですから、
連続3連休も楽しまなきゃいけませんね。
もっとも3連休の初日は一日体験入学でした(笑)。
今回の雰囲気は、出願直前ということもあって、
すっごく良かったんです!!
もう、入学されて授業しているような感じでした。
高之校長先生も、「最近、校風が出来上がってきたなぁ
と感じるんです。『類は友を呼ぶ』ってありますよね。
今日来てくださった皆さんを見ていると、
ウチの学生と凄く似ているんです。嬉しいですね。」
とおっしゃってました。
各科を回って聞いていても、
「ホント雰囲気良いんですよー!」
なんか嬉しくなっちゃいましてね、
最後本館5階に集まるんですけど、10分くらい
余分な時間が出来たので、しゃべっちゃいました。
「この学校は先生方がトコトン付き合ってくれます。
だからハラを決めてきてくださいね。
わからないから学校があるんです。
高校までの成績とか、基礎学力とか、
そんなの全然関係ねーです。」
といった後、「あっっ、自分で、“そんなの関係ねー”っていっちゃった」
自虐ネタで笑いを取ってしまいました。
横で、広報の笹子先生は「杉山先生、おいしーなぁ」とウラメシそうでした(笑)。
あと、つけ加えたのは、「本校の卒業生が
仕事しているところに毎年70%以上の人が就職しているんです。
それは、卒業生が一生懸命働いてくれた証です。
皆さんが卒業しても、今度は卒業生の方々が
皆を教えてくれます。だから、皆さんとは
一生のお付き合いをしたいと思います。」
その時、いい顔してくれたんですよ。
きっと、きっといい出会いになったと思います。
日直は田中先生です。
「日本では電車は正確に来るのが当たり前になっていますね。
でも、ダイヤが今日のように乱れることがありますね。
それはシステムや機械というよりは、
人間が遅らせているのが最大の要因です。
先日、女子高生がギリギリ飛び乗って、
身体が入ったのはいいのですが、カバンが挟まりましてね。
電車が動き出したものですから、ここで私の得意技、
大声を出したら駅員さんが気づいてくれましてね。
非常停止ボタンが作動して緊急停止です。
どんなに良いシステムや機械を導入しても、
人のモラルも良い方向に導かないといけませんね。」
その通りですね。勝一理事長先生がいつもおっしゃられる、
「コンピュータを教える前に、人間を」ですよね。
今日も3号館で、授業をしてきました。
人間が人間に人間を教えるのって本当に難しいですよね。
でも、FJBの学生さんは真剣に聞いてくれます。
卒業生の皆さんもそうでしたよね。ありがたいです。
帰り際に「そうだ!」って今日は2枚です。
上がエビ3兄弟のうちの一匹です。
水草を食い荒らして困ると用務の桑島さんがいってました。
下がタニシ夫婦です。タニ子は亡くなってしまいました。
コケを食べて水槽をきれいにするのがタニ男の仕事。
でも働き者のタニ子がいなくなって、
やる気がなくなったのか、最近サボリ気味で、
自分の殻にコケ付いてます(そりゃぁマズイ)。
コケの逆襲に負けるなタニ男!!