今日の天気は目まぐるしかったですねぇ
これから夜にかけて雨が降って
その後は気温が下がるそうですよ
久しぶりに「西高東低」って言葉を
気象予報で聞いちゃいました
皆さんカゼひかないようにしましょー!
朝礼は就職指導室の矢島先生ですね
「明日ですが、葛飾小・中学校の
プール清掃に行ってきます!(一同驚)
イエローハットの会長さんが
“日本を美しくする会”というのを
作られていて、その組織の中に
“掃除に学ぶ会”というのがあるんです
いつもウチがお世話になっている
就職先の会長さんからお誘いを受けました
前回は680人の方々が集まって
今回は1000人を目標としています
心を磨く、社会貢献する、恩師と語る
例えばお医者さんも専門書だけでなく
全人格的な勉強をしようという運動でもあるんです
本校では学生が『献血に行ってきた!』とか
ユニセフに募金されている方もいますよね
“もったいない運動”や“ソロプチニスト”
に参加さてている方々もいらっしゃいます
学生にもそういう全人格的生き方を教えたいですね
まずは“自ら”明日は心を磨いてきます(笑)」
いいですねー!なんか今の日本は
自分たちのことでいっぱいいっぱいですもんね
心を磨く!っていう大人たちで溢れるようになりたいですね
お話の中で出てきたイエローハットの
会長さんは鍵山秀三郎という方です!
なんで知っているかといいますと
前にこのブログでも紹介しました
上田情報ビジネス専門学校の比田井先生が
“私が一番受けたいココロの授業”っていう
メルマガを発信されているんです
そこで取り上げられてたんですよ!
比田井先生の授業は“ココロ”が伝わってくるんです
ライヴで聞いたら・・・泣いちゃうかもしれませんっっ!
そのくらい“ステキ”な人です!!
同じタイトルで本も発売されてますよ
もちろん鍵山さんのお話もありますよっっ!
自己啓発を更に進めたい方!
最近ココロが疲れ気味な方!
ぜひ!ぜひ!ご購入くださいねっっ!!
さて今日の一枚は・・・フツーのネクタイなんですが・・・
これはですねぇ“最後の杉山クラス”で
卒業式に頂いたものなんですよー!
まっ“最後”っていうのは今んところでして・・・(笑)
サザンの活動休止みたいなモンですが・・・(やっぱ最後?)
I am your singerでなくってteacherってかっっ
(あの歌は聞くほどに“明る切ない”ですね・・・さすが桑田さん)
まだ担任現役復帰あきらめてないぞっっ↑↑(笑)
それはさておき、このネクタイ
もったいなくて締めなかったんですが
この夏休みから卒業生の仕事先訪問ってヤツをしようって決めまして
・・・・実はあんまり外出したことないんで(特に東京)
ちょっとビビッてたんですよ(笑)
ずーっと“教育畑”の人間っスからねぇ
で、ちょっと勇気をもらおうってワケでしてね(笑)
訪問するときだけこのネクタイを使うことにしたんです
今日で11人目!本当は夏休み中に終えたかったんですけど
なかなかスケジュールが調整できなくて
卒業生の皆さんにご迷惑をかけてしまいました
あーいう顔して仕事してんのね・・・(笑)
・・・・カッコ良かったっスよ!ホントっっ!!
それは皆さんの努力と周りの方々の温かさの賜物なんですよね
「あぁ、とっても愛してもらってるなぁ・・・安心した」
そんな取材の繰り返しでしたよっっ
これからも休みごとに続けていきたいなぁ(迷惑?(笑))
今度は担任の先生も連れていけたらいいなぁ
なーんて思っちゃったりしています!
お昼休みの超短時間突撃インタビューや
帰宅途中にFJBへ来てくれた人もいました
お休みだったのに「いいんスよ(笑)
杉さんに頼まれたら・・・」って人もね・・・
本当に本当にご協力ありがとうございました
きっと高校生の皆さんに“夢”を与えられる
すっごいの作るからねっっ
これから夜にかけて雨が降って
その後は気温が下がるそうですよ
久しぶりに「西高東低」って言葉を
気象予報で聞いちゃいました
皆さんカゼひかないようにしましょー!
朝礼は就職指導室の矢島先生ですね
「明日ですが、葛飾小・中学校の
プール清掃に行ってきます!(一同驚)
イエローハットの会長さんが
“日本を美しくする会”というのを
作られていて、その組織の中に
“掃除に学ぶ会”というのがあるんです
いつもウチがお世話になっている
就職先の会長さんからお誘いを受けました
前回は680人の方々が集まって
今回は1000人を目標としています
心を磨く、社会貢献する、恩師と語る
例えばお医者さんも専門書だけでなく
全人格的な勉強をしようという運動でもあるんです
本校では学生が『献血に行ってきた!』とか
ユニセフに募金されている方もいますよね
“もったいない運動”や“ソロプチニスト”
に参加さてている方々もいらっしゃいます
学生にもそういう全人格的生き方を教えたいですね
まずは“自ら”明日は心を磨いてきます(笑)」
いいですねー!なんか今の日本は
自分たちのことでいっぱいいっぱいですもんね
心を磨く!っていう大人たちで溢れるようになりたいですね
お話の中で出てきたイエローハットの
会長さんは鍵山秀三郎という方です!
なんで知っているかといいますと
前にこのブログでも紹介しました
上田情報ビジネス専門学校の比田井先生が
“私が一番受けたいココロの授業”っていう
メルマガを発信されているんです
そこで取り上げられてたんですよ!
比田井先生の授業は“ココロ”が伝わってくるんです
ライヴで聞いたら・・・泣いちゃうかもしれませんっっ!
そのくらい“ステキ”な人です!!
同じタイトルで本も発売されてますよ
もちろん鍵山さんのお話もありますよっっ!
自己啓発を更に進めたい方!
最近ココロが疲れ気味な方!
ぜひ!ぜひ!ご購入くださいねっっ!!
さて今日の一枚は・・・フツーのネクタイなんですが・・・
これはですねぇ“最後の杉山クラス”で
卒業式に頂いたものなんですよー!
まっ“最後”っていうのは今んところでして・・・(笑)
サザンの活動休止みたいなモンですが・・・(やっぱ最後?)
I am your singerでなくってteacherってかっっ
(あの歌は聞くほどに“明る切ない”ですね・・・さすが桑田さん)
まだ担任現役復帰あきらめてないぞっっ↑↑(笑)
それはさておき、このネクタイ
もったいなくて締めなかったんですが
この夏休みから卒業生の仕事先訪問ってヤツをしようって決めまして
・・・・実はあんまり外出したことないんで(特に東京)
ちょっとビビッてたんですよ(笑)
ずーっと“教育畑”の人間っスからねぇ
で、ちょっと勇気をもらおうってワケでしてね(笑)
訪問するときだけこのネクタイを使うことにしたんです
今日で11人目!本当は夏休み中に終えたかったんですけど
なかなかスケジュールが調整できなくて
卒業生の皆さんにご迷惑をかけてしまいました
あーいう顔して仕事してんのね・・・(笑)
・・・・カッコ良かったっスよ!ホントっっ!!
それは皆さんの努力と周りの方々の温かさの賜物なんですよね
「あぁ、とっても愛してもらってるなぁ・・・安心した」
そんな取材の繰り返しでしたよっっ
これからも休みごとに続けていきたいなぁ(迷惑?(笑))
今度は担任の先生も連れていけたらいいなぁ
なーんて思っちゃったりしています!
お昼休みの超短時間突撃インタビューや
帰宅途中にFJBへ来てくれた人もいました
お休みだったのに「いいんスよ(笑)
杉さんに頼まれたら・・・」って人もね・・・
本当に本当にご協力ありがとうございました
きっと高校生の皆さんに“夢”を与えられる
すっごいの作るからねっっ