船橋情報ビジネス専門学校

身近で起きた出来事を更新していきます!!

10月6日(火)

2009-10-06 17:49:54 | Weblog

今朝のニュースで不謹慎にも
「ぷっっ」って吹き出してしまったんですよ
モーレツな台風18号は・・・ってね
“モーレツ”ってのは死語ですよねぇ(笑)
そしたら台風のレベル(カテゴリ)なんだそうでして
いっちゃん弱っちいのが熱帯低気圧で
その上が俗にいう“台風”ってヤツです
ちょこっと大きくなると“強い台風”と呼ばれ
さらに“非常に強い台風”となります
日本に来るのはだいたいここまでで
関東になるとほとんどが“強い台風”なんですね
“猛烈な”・・・漢字にするとなんか凄味が増しますねぇ
台風には名前が付いてるらしくて
今回の18号が“メーロー”最大風速45m/s
秒速20mで立っていられなくなるのに
その倍以上!確かに猛烈っすねぇ
こんなんまともに来たら・・・飛んじゃうな・・・
8日の木曜日は私はなんと講演なんです
都立大江戸高校ですねっっ
たぶん車でいっちゃんピークの時に江戸川越えでございます
こりゃぁ・・・飛んじゃうな・・・きっと・・・
なーんて心配すればするほどそれちゃったり
夜中に速度が速まって一気に通過して
思いっきり天気だったりするんですよねぇ
みーんな国家試験前だから・・・
どうかいつものようになってほしいですねっっ

今日の日直は塚本先生ですよっっ!
「ウチの母が2~3年前からヨン様ブームです(笑)
そのおかげでパソコンが使えるようになりました
一日体験でウチワを作っている話をすると
“どうやるの?”って聞いてきて自分でやっています
最近は妹のDSにはまっていまして
これもやっぱりヨン様がらみでして(笑)
DSで韓国語を習っています
どこに行きついてしまうのかわかりませんが(一同爆笑)
そのチャレンジする気持ち趣味として続けることは
素晴らしいことだなと思っています(笑)」
まぁ母と娘が似ているのは必然なワケでして・・・(笑)
私は冬のソナタって全然知らないんですけどね
でもヨン様って好感度高いですよねぇ
とっても謙虚で人柄の良さが伝わってくるんですよね
多くの声援に手を合わせたり
何をするにも入口でお辞儀をされるんです
そういう1つ1つの所作がいいんですよねぇ
長く人気を保つ人ってそういう魅力を持っていますよねっっ

今日の一枚は・・・3号館シリーズでして
4階に上がったらメチャメチャ豪雨でしてね
「ちっっ、メーローのやつっっ!(そんなん言ってない(笑))」
花壇の撮影はあきらめましてネタ探し・・・
ふと教室をみると・・・過去問の山っっ!!
こんな量をこなしてるんですねっっ!!
卒業生の皆さんも懐かしがってくださると思って
今日の一枚!!(思い出したくないっって声が・・・(笑))
学生さんも先生方もいよいよフルスロットルです!
台風なんか吹き飛ばしちゃいましょう!!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする