国家試験が終わりまして
この一週間FJBの学生さんたちは
ちょっと疲れた顔してましたねっっ
卒業生の皆さんも思いだすでしょ(思い出したくない(笑))
「いやぁ、この一週間大変だったね!やっと休めるね」
「・・・・・明日は漢字検定です(疲笑)」
「・・・・ご、ごめーん」これが引き金となってしまった!
「漢検のあとはねっっ簿記でしょ
秘書検でしょ、B検があって、J検!!
休めるワケないでしょっっ(キレ気味)」
「おみごとっっ!!(パチパチ)」
ってやったら少し笑顔になってくれました(周りもね)
本当に大変ですよねぇ・・・でも、ここが正念場!
「生まれて初めてこんなに勉強したよぉー」ってね(笑)
卒業生の皆さんが残してくれた名言です
FJB学生は誰もが通る道ですモンね
ハラの底からの実感を得られるまで・・・
今日の朝礼は大谷先生ですよっっ!
「今、色々な業務を抱えている中で
問題点とか改善点が出てきています
特に就職ですね・・・“来年は!!”と
いろいろ考えています
1年生にも最近疲れてきてしまっている
学生が少数ですが出てきているので
コミュニケーションを多くとっていきたいです
授業面ではITパスポートですかね
ネットワーク科でもできたらいいなと考えています
1回目は良かったのですが
どんどん難しくなっていますよね
基本情報も傾向が変わってきています
予想といいますかヤマを張ったのですが
はずしてしまいまして・・・(笑)
もう3回連続はずしてまして・・・(一同笑)
学生にもさすがに悪いなと思っています
各科で担当されている先生方と連携をとって
お知恵をいただきながら改善していきたいですね」
大谷先生の多視点と意識の高さは
本当に勉強になりますね
あれだけ多岐にわたった業務と授業をこなされた上で
1つ1つ細かく分析されています
国家試験担当の先生方の英知を結集して
さらにいい対策ができると素晴らしいですよね!
今日の一枚は・・・京須先生を探しに・・・
4階の実習室で高橋先生と掃除をされていました!
ツーショットでの一枚でございます!!
今年の若幸祭のプログラムで
「おっっ」って思ったものを当日までに
いくつか紹介しようと思っています!(独断と偏見でっっ(笑))
その第一弾!!!
3階ホールイベントでは・・・
特打ち選手権が行われます!(よっっ名人芸!)
あれホントすごいですよねぇ
なんであんなに指が動くんだか・・・
打ち込みが遅い私はウラヤマシイ限りでございます
第一部が11時、第二部が12時、結果発表が1時からです!
そしてっっ!!!
2時からは“北総エコー”ですっっっ!!
男性グループによる合唱なんでございますぅぅ!!!
それだけでスゴイでしょ(笑)
文化の香りがただよってくるでしょっっ↑↑
去年の暮れに京須先生と狩野先生そして私が
近くの居酒屋さんで飲んでたんですよ
で、FJBで必須クラブを授業内でやるとしたら
なーんて話が出てきて
杉:「そーだ!京須先生!合唱やってくださいよぉ」
京:「かなり厳しくなっちゃうからなぁ」
狩:「出た出た!頑固おやじぃーー(笑)」
そしたらふと高校時代の思い出が・・・
私は高校時代生徒会の副会長だったんですよ
“松陰祭”ってのがありましてねっ
体育祭と文化祭を続けてやっちゃうんです
私は体育祭担当の副会長で
もう一人の副会長が文化祭担当なんです
お互いになんですが私は文化祭では裏方に・・・
体育館での催しで照明係をやってました(懐かしいなぁ)
そしたらリハ中の舞台のほうで何やらモメごとが・・・
(学園祭などによくある風景(笑))
演劇部とブラバンの主張がですね(どっちも正解なんだな)
なるべく多くのお客様に観ていただきたいんですよね
両方とも大人数&大道具なんで
舞台の緞帳を下げてる時間が30分かかっちゃう・・・
その間にお客様がいなくなっちゃうっていうんですよ
生徒会役員たちが困っちゃって泣いちゃって・・・
そしたら私のところに先生方が4人来ましてね
「杉ちゃんさぁ、困ってんだったら、オレら使って!」
音楽&国語&社会&英語の先生方・・・
「いえ、そんな・・・申し訳ないですよ」
「ちがうのっ、やりたいのっっ!(笑)
文化祭の担当役員に話すとさぁ、みんな遠慮するでしょ
だから杉ちゃんに話したってワケよ♡」
「でも・・・舞台は緞帳下げちゃうんですよ・・・」
「だからさっっ前のサブステージでやるんだよ」
「まじですかっっ!サブステだと用意できるものが・・・」
「なーんもいんないよマイクだけあればOK」
4人でアカペラで歌ってくれたんですよ
リハの時からなんか感謝で涙出てきちゃって・・・
スポットライト越しの先生方
すっげーカッコ良かったんです
本番ももちろん大盛況!!
いい形で30分をつなぐことができました
私は歌は苦手ですけど何となく覚えていますよ
・・・・ちょっと酔ってたんでしょうねぇ(笑)
かるーく歌ったら
「そりゃぁ、オレんトコの合唱団の十八番だ!(驚)」
そーいえばちょうど京須先生と同じ年代の先生方なんです
京須先生が続きを歌って下さって
もう嬉しくって興奮しちゃって(笑)
「京須先生!ぜひ若幸祭でやってくださいよぉ!!!」って
私がお願いしたんですよ(皆さんも聞きたいでしょ)
「いやぁ、今の若者にはウケないよ」
「でも、自分が聞いたのは高校の時ですよ
そん時のメロディをいまだに忘れないんですよ
本物のカッコよさってのはこーなんだって
ビンビンきましたもん!おねげーしますよ(必死)」
「・・・んぢゃぁ・・・やってみっかっっ」
あの時の4人の先生方と京須先生は同じ笑顔でした
2時から30分間っていうとホープ謙が終わって
後片付けの時間なんですけどね
時間調整して見に行きますっっ(ゼッタイ!)
卒業生の皆さんもぜひっっ!!
今日は久々の長文でした
お付き合いいただきありがとうございました!!