今日は暖かい一日でしたねぇー!(笑)
土日ととんでもない北風と寒さだったので
肩こっちゃいましたよっっ
今週は空気が入れ替わるんでしょうかねぇ
気温は高いようですが
天気はあんまり良くないそうですよ
今日の朝礼は大谷先生です!
「先週の金曜日に2年生最後の
LHRを行いました
一番伝えたかったことは
“みんな卒業式までケガとか
体調には注意して“という内容ですね
あとはまだ内定をいただいていない学生に
“あきらめるな!私もあきらめていない”ですね
1年生の就職活動でさえ
説明会の予約が取れない状況になっています
いきあたりばったりの活動ではなく
計画性をしっかり持たせたいです
いうなればシステム設計のような・・・
それには事前の準備が大切です
去年の学生の活動履歴を見せながら
学生が分析できるような資料を作成しています
そういう準備をしっかりさせて
一番大切な自身のヤル気を引き出す
それを学科全体で啓蒙していきたいです」
ピンチだからこそ様々なアイデアが浮かびますよね
大谷先生のクラスはそういった
手作りの情報がビッシリ掲示されています
学生さんにもそれが伝わっていると思いますねっっ
FJBでは2、3年生の試験は終わっています
卒業式が3月5日でしてね
ここ5年間では後期試験から
卒業式までの日数が最短なんですよ
だから先生方にも超スピードで
採点評価をお願いしているのでございます
ってコトはもし仮に“赤点”なんてぇ
ことになっちまいましたら
課題をやってる時間が少ないんでございますっっ
・・・これからもっと慌ただしくなりそうですねぇ
私の方では皆勤賞の取りまとめを行いました!
なんと!55名!!去年と同じなんですねぇ
全ての学事日程を一度も無遅刻無欠席!
すごいなぁ・・・高校時代狙ってたんですけど
インフルにかかっちゃってダメでした↓↓
でもですねっっ(ちょっと力説!)
今はインフルは“出校停止”となるので
欠席扱いじゃぁねーんですよ
ワタクシ的にはですねぇ・・・どんなモンかと・・・
うちの高校では「かかったヤツが悪い」(一刀両断(笑))
ま、まぁね、たしかに・・・ね(反論できず(悲))
でも欲しかったなぁ皆勤賞・・・いいなぁ(羨)
昨日何の気なしにコンビニにいきましたらね
やっとこさありましたよ!“花畑牧場アイス”
CMでやってて・・・でもいっつも売り切れ!
サイフを見ますと368円と千円札が2枚
(いっつもこんなもんッスよ(笑))
花畑のアイスは・・・380円!(高っっ)
でも・・・どーすっか・・・もしかしたら
また次にってやると売り切れちゃうかも・・・
みなさんだったらどーします?
で、私はっっ!そーなんです!買っちゃうんです!
早速記念撮影♪(今日の一枚)
ひと口食べて・・・ふーん
ふた口食べて・・・期待してる妻と娘にあげました
田中義剛さんって私好きでして応援してるんですけど
ちょっとこのままじゃ・・・って感じがしましたね
ピンチの時こそチャンス!
次に期待したいですよねっっ!!