春眠暁を覚えず
(新学期も始まって色々チャレンジしてると疲れて寝坊した)
諸処に啼鳥を聞く
(先生からの電話で目が覚めた)
夜来風雨の声
(そういやぁ昨日雨すごかったなぁ(現実逃避1))
花落つること知んぬ多少ぞ
(花も散っちゃったのかなぁ(現実逃避2))
と春暁にのせて現在の学生たちの気持ちを代返してみました。
新年度も始まり10日間程度、スタートでやる気満々だった学生たちも疲れ始めている時期でしょうか?
その結果、最近チラホラと授業開始間際に全速力で走って登校してくる学生が見受けられます。
寝坊してしまったら、一度現実逃避をしたのちに、先生に大きな声で寝坊しましたすみません!と電話しましょう。
いつでも学校で待っています。
情報ネットワーク科 橘