
高之校長先生のお話からです。
「先日、佐原に行ってきましたよ。いいところですね。
“小江戸”と呼ばれているそうですがね。
川から観光船が出ていまして、じっくり時間が流れていて本当にいいんです。
エコロジーブームで町全体が活性化しているそうですよ。
お台場もいいですが、こういった風情も味わってほしいですね。」
佐原、小学生のとき行ったっきりっすねぇ。
利根川の隅でデッカイ“ソウ魚”が横たわってて・・・(笑)。
そんな印象しかありませんでした。
佐原といえば、地域ぐるみの絆の強さを感じますよね。
担任していた学生さんが「先生、明日から休みます」
FJB大好きで、いつも元気なんで「どして??」と聞くと、
「明日から(佐原の)祭なんです!!」って、目ぇキラキラ!!
いいっすよねぇ(授業休むのはイケませんが(苦笑))そういうの!!
日直は広報の長堀さんです。
「新聞で読んだのですが、新潟県柏崎の観光収入が減ってしまったそうです。
でも、ネットショップは好調なんだそうです。
それは、『少しでも復興の手助けになれば』と全国の方々が購入してくれているのだそうです。
早速、私も商工会議所のページにアクセスすると・・・
“ゆみちゃん”(ちなみに長堀さんも由美ちゃんです(笑))
というお菓子が見つかりまして(笑)、
皆さんにご賞味いただければと思います(一同笑)」
なるほど、机の上にチョコンと置いてあったので、
そんなエピソードがあったんですか・・・。
すぐに行動に移すところ、すばらしいですね。
おいしくいただきましたよ。
学校では後期の準備中ですね。
マシンのチェックをしたり、
教材の発注をしたり、
座席表を新しくしているクラスなんかもありますね。
用務さんは空調のチェックをされていました。
私は・・・恒例の、誰もいない教室で授業リハやってました(笑)。
「よくできますねぇ」といわれますが、
もうずっと続けてますからねぇ。
んで、ひとりじゃなくって、結構バーチャルで出てくるんですよ。
誰って、皆さんが!!(笑)
「ここで笑ってくれたなぁ」、とか「あれっっ、泣いてる」とか、
真剣に聞いてくれている、頷いてる・・・
教案一つひとつに皆さんの顔が染み付いてるんです(キモい??(笑))。
ただ、全く新しい教案もありますし、
一部マイナーチェンジしてるのもあります。
そんな時は想像ですね「きっとこんな顔してくれんだろーなぁ」みたいな・・・。
でも、今日は久々だったんで、いまいちでした↓↓。
もっともっと授業うまくなりたいです。
「先日、佐原に行ってきましたよ。いいところですね。
“小江戸”と呼ばれているそうですがね。
川から観光船が出ていまして、じっくり時間が流れていて本当にいいんです。
エコロジーブームで町全体が活性化しているそうですよ。
お台場もいいですが、こういった風情も味わってほしいですね。」
佐原、小学生のとき行ったっきりっすねぇ。
利根川の隅でデッカイ“ソウ魚”が横たわってて・・・(笑)。
そんな印象しかありませんでした。
佐原といえば、地域ぐるみの絆の強さを感じますよね。
担任していた学生さんが「先生、明日から休みます」
FJB大好きで、いつも元気なんで「どして??」と聞くと、
「明日から(佐原の)祭なんです!!」って、目ぇキラキラ!!
いいっすよねぇ(授業休むのはイケませんが(苦笑))そういうの!!
日直は広報の長堀さんです。
「新聞で読んだのですが、新潟県柏崎の観光収入が減ってしまったそうです。
でも、ネットショップは好調なんだそうです。
それは、『少しでも復興の手助けになれば』と全国の方々が購入してくれているのだそうです。
早速、私も商工会議所のページにアクセスすると・・・
“ゆみちゃん”(ちなみに長堀さんも由美ちゃんです(笑))
というお菓子が見つかりまして(笑)、
皆さんにご賞味いただければと思います(一同笑)」
なるほど、机の上にチョコンと置いてあったので、
そんなエピソードがあったんですか・・・。
すぐに行動に移すところ、すばらしいですね。
おいしくいただきましたよ。
学校では後期の準備中ですね。
マシンのチェックをしたり、
教材の発注をしたり、
座席表を新しくしているクラスなんかもありますね。
用務さんは空調のチェックをされていました。
私は・・・恒例の、誰もいない教室で授業リハやってました(笑)。
「よくできますねぇ」といわれますが、
もうずっと続けてますからねぇ。
んで、ひとりじゃなくって、結構バーチャルで出てくるんですよ。
誰って、皆さんが!!(笑)
「ここで笑ってくれたなぁ」、とか「あれっっ、泣いてる」とか、
真剣に聞いてくれている、頷いてる・・・
教案一つひとつに皆さんの顔が染み付いてるんです(キモい??(笑))。
ただ、全く新しい教案もありますし、
一部マイナーチェンジしてるのもあります。
そんな時は想像ですね「きっとこんな顔してくれんだろーなぁ」みたいな・・・。
でも、今日は久々だったんで、いまいちでした↓↓。
もっともっと授業うまくなりたいです。
うぅ
会いたいです(p,_ゝq)
うぅ
ここ2.3日、野球の試合だったんで、見られなくてごめんなさい。もう、必ず学校にいますんで、いつでも顔を見せに来てください!