
職員室の一枚です!
ネット科の先生と広報の生越先生がミーティング中ですね。
何やら楽しそうです!
そう!明日は一日体験入学です。
皆さん、一日体験覚えていますか?
「どんな学校なんだろう?」
「どんな先生なんだろう?」
「どんな仲間なんだろう?」
「どんな授業なんだろう?」
多くの不安の中で、それを「一挙にふっ飛ばしてしまおー」
ってのが一日体験なんです。
だから、先生方は休日出勤フルキャストですよ!
ここから出会いが始まりますね。
学校では、事務室周りが大盛況です!
若幸祭の実行委員会が参加団体の企画書を精査して・・・
「これダメ!室内でカセットコンロ使えないよおー」
悪戦苦闘中です。(実行委員だった方懐かしいでしょ(笑))
学生課受付では、「スキー&スノボツアー、もう70人超えました!」
来週の給料日あとがドッと来そうですね。
(今回は夢のようなオプションが付いたんですよぉ、別の機会に書きますね)
秋の検定の申込も忙しそうです。
検定ラッシュ、いよいよですよね。
秋、本番!専門学校生ならではの充実感が学校を取り巻いています。
そんな学生たちを心配してか、パパになった朝賀先生の朝礼です。
「新聞の京葉版を読むと“船橋”って結構載ってるんです。
それも、ひったくりとか事件のときが多いんです。
これから残って遅くなる学生がでてきます。
帰る際にぬかりのないように指導していきたいです。」
いつの間にか日本は物騒な国になってしまいました。
皆さんも「なんか嫌だな」「なんか変な予感」とか
そんなセンサーを大事にして、明るい、人通りの多い道を選んで帰ってくださいね。
ネット科の先生と広報の生越先生がミーティング中ですね。
何やら楽しそうです!
そう!明日は一日体験入学です。
皆さん、一日体験覚えていますか?
「どんな学校なんだろう?」
「どんな先生なんだろう?」
「どんな仲間なんだろう?」
「どんな授業なんだろう?」
多くの不安の中で、それを「一挙にふっ飛ばしてしまおー」
ってのが一日体験なんです。
だから、先生方は休日出勤フルキャストですよ!
ここから出会いが始まりますね。
学校では、事務室周りが大盛況です!
若幸祭の実行委員会が参加団体の企画書を精査して・・・
「これダメ!室内でカセットコンロ使えないよおー」
悪戦苦闘中です。(実行委員だった方懐かしいでしょ(笑))
学生課受付では、「スキー&スノボツアー、もう70人超えました!」
来週の給料日あとがドッと来そうですね。
(今回は夢のようなオプションが付いたんですよぉ、別の機会に書きますね)
秋の検定の申込も忙しそうです。
検定ラッシュ、いよいよですよね。
秋、本番!専門学校生ならではの充実感が学校を取り巻いています。
そんな学生たちを心配してか、パパになった朝賀先生の朝礼です。
「新聞の京葉版を読むと“船橋”って結構載ってるんです。
それも、ひったくりとか事件のときが多いんです。
これから残って遅くなる学生がでてきます。
帰る際にぬかりのないように指導していきたいです。」
いつの間にか日本は物騒な国になってしまいました。
皆さんも「なんか嫌だな」「なんか変な予感」とか
そんなセンサーを大事にして、明るい、人通りの多い道を選んで帰ってくださいね。
今年もみんなバターになっちゃうんですかね?(笑)
綿アメ、ロコモコ、ディッピンドッツ、そしてかき氷早食いは要注意企画でした(っ_ _)っ
今年の本部もガンガン走り回っていぃ思い出を作って下さい♪
それから、冷蔵庫のレンタルも忘れずに(笑)
ですね(笑)そして若幸祭の名付け親でもありますね。
準備がんばってますよー!そして今後バターになり
ます(知りたい方は私まで…)もう少し本部の学生も
楽しめる余裕を持てるよう、教員も頑張ります。
冷蔵庫レンタル、忘れた委員がありましたっけ、
どの代とは言いませんが(笑)
今年は土曜日開催ですから、是非激励しに来て
ちょうだいな。
あの時は「血の気が引く」という感覚をリアルに体感しましたねぇ。
冷蔵庫だけにゾッとしましたよ。
今だからこんなことも言える。(笑)
今年は規模も大きくなり、冷蔵庫も冷凍庫もレンタル
する数が増えました。あの時は「なに!?」となり
ましたが、それもまた良い思い出ですね。現役の委員
もそうなる事を願ってます。
今年は土曜日なので、是非遊びに来てください。