今日で学校の前期は終了です。12日~16日までのお休みですね。高橋先生が当番です。「河原先生、京須先生のお話を受けて、今年は帰省するつもりはなかったのですが、帰ることにしました。今、自分があるのはご先祖様のお陰ですよね。そんな気持ちを持ちつつ、お盆の東北道、渋滞が20km、いえ4、50kmになっていたら、そのうちの一台は高橋のだと(一同笑)思っていただけたらと思います。」運動部は合同合宿の準備です。16日~18日まで2泊3日でいってきます!総勢98人ですよー!楽しみです。私も久しぶりのフル参加です。もう、合宿先のルネサンス棚倉さんとは11年の付き合いになります。皆さんが守ってくれたからここまで来られました。特に去年の卒業生の皆さんには・・・本当に本当に感謝しています。しっかりと守っていきますので、安心して下さい。さて、前半戦、ブログを続けてきましたが、いかがでしたでしょうか?「懐かしい」とか「元気が出る」とか感想をいただいて、本当に嬉しく思います。初めてなので、至らない点も多いかと思いますが、気付いた点とかがありましたら遠慮なくご意見ください。母校の雰囲気を各教職員の雰囲気をいつまでも感じていただけたらなぁと思っております。21日までこのブログはお休みにする予定です。ですが、笹子先生も合宿に同行されますので、ひょっとしたら現地で転送するかもしれません。ちょっとだけご期待ください!ではよい夏休みを!!
夏の日差しが戻ってきましたね。今日は三橋先生の朝礼です。「土日、初めての試みでシスアドの勉強合宿をやりました。興津のセミナーハウスは目の前が海なので、学生が遊んでしまうか心配してたんです。でも、着いて30分で勉強体制を作ってくれました。普段と違う環境の中で、いつもと違った顔で集中してやってもらえました。成果を期待しています。」いつもの指導の賜物ですよ。この合宿の模様、“在校生の方へ”から入って、“school life”
のボタンをクリックし、スクロールすると“ビジネス科合宿”ってのが出てきますよ!ご覧ください。島村写真館さんが、卒業アルバムの個人写真を持ってきてくれました。みなさん、覚えてますか?島村さん。元気で笑顔が素敵な方です。前に「島村さんは何を専門に撮ってらっしゃるんですか?」と聞いたことがあるんです。「ボクはね。もっぱら人間なんだよ。人間が好きだからね。」って笑って話してくれました。島村さんの前だと、なんか笑顔になっちゃうんですよね。8月13日に「さとうきび畑の唄」が再放送されます。あの家族のお父さん役、さんまさん。お話の中では写真屋さんですね。戦火の中でもカメラを持って、「ハイ、笑ってぇー」ってね。「私は人の笑顔が好きなんです。一番輝いてる・・・。」どんなに苦しいときも笑いを忘れず、みんなに笑ってもらおうと、元気になってもらおうと一生懸命だった、あのお父さん。私はあのさんまさんが演じたお父さんみたいになりたいんです。森山良子さんの歌声も心に響きます。「ざわわ、ざわわ、ざわわ・・・・・夏の日差しの中で・・・」是非、ご覧くださいね。
のボタンをクリックし、スクロールすると“ビジネス科合宿”ってのが出てきますよ!ご覧ください。島村写真館さんが、卒業アルバムの個人写真を持ってきてくれました。みなさん、覚えてますか?島村さん。元気で笑顔が素敵な方です。前に「島村さんは何を専門に撮ってらっしゃるんですか?」と聞いたことがあるんです。「ボクはね。もっぱら人間なんだよ。人間が好きだからね。」って笑って話してくれました。島村さんの前だと、なんか笑顔になっちゃうんですよね。8月13日に「さとうきび畑の唄」が再放送されます。あの家族のお父さん役、さんまさん。お話の中では写真屋さんですね。戦火の中でもカメラを持って、「ハイ、笑ってぇー」ってね。「私は人の笑顔が好きなんです。一番輝いてる・・・。」どんなに苦しいときも笑いを忘れず、みんなに笑ってもらおうと、元気になってもらおうと一生懸命だった、あのお父さん。私はあのさんまさんが演じたお父さんみたいになりたいんです。森山良子さんの歌声も心に響きます。「ざわわ、ざわわ、ざわわ・・・・・夏の日差しの中で・・・」是非、ご覧くださいね。
暑い日が続きましたから、久しぶりのクールダウンといったとこですね。夏バテ気味の方々はここでちゃんと食べて下さいね。先生方もチョコチョコと夏休みを取られています。7・8日とお休みをされた増田先生が日直でした。「このお休みで前期を振り返ることができました。わかりやすい授業だったか、指導はそれで良かったか・・・反省する点が多々ありました。後期にどう改善できるか、しっかり考えたいと思います。」増田先生はメモ魔です。すごいですよー。そしてそれを見て、反省して、少しずつですが階段を上がっていくんです。きっといい休養になったことでしょう!後期、期待しています。夏休みで静かなはずの学校も、赤点レポートや、高校の先生のパソコン講座、各科での資格特講で、結構賑わってます。特に、ネット科。夏休み返上で頑張ってますよ!101では森田先生がCCNAの補習、204ではヒロシさんがMCAの補習ですね。多数の合格祈ってます!7・8日にはもう一人の先生がお休みを取られていました。牧先生です。2年生と興津に行ってたのですが、スッゴイ顔で登場しました!日焼けではなくてヤケドですね。インディアンのようです。肩と両膝が急所です。たくさん叩いてあげました。(愛)同窓会楽しみにしていて下さいね。「防波堤で寝ちゃいました・・・」なんか、フナムシに右肘を食べられてても気付かなかったそうです。それほど疲れてるのね、マッキー。“卒業生の輪”に江川先生初登場です!「うーん!いいよ!正に『輪!』だね。」と両手で“いいとも”の“輪”を作ってくれました。“笑っていいとも”のように、ずーっと続けていきたいですね。
台風が3つも来てるんですね。もう秋の準備ですかね。ちょっと早すぎますね。朝礼は京須先生です。「お盆について。正式には裏盆といいますね。せっかくですから、お盆にまつわるお話を。お釈迦様の弟子が修行の結果、死後の世界を見られるようになったそうです。そのお弟子さんが、自分の亡くなった母を見たら、すごく苦しんでいる姿だったそうです。お釈迦様に打ち明けると『(あなたのお母さんは)人に施しをしなかったからだ。』と。なんとか救ってあげられないかと尋ねたら、『7月15日に供養してあげなさい。祖先だけではなくて、全ての人々に・・・』ここからお盆の習慣がはじまったそうです。今は、特に日本は豊かですからね。施しといっても食べ物などではなく、“心”かな。(なんてな。(和久さん風))」学生に心を分け与える・・・そんな理念を持った教師の集まりでありたいですね。レベルがいきなり下がって申し訳ないのですが、どうしても伝えたくってですね。「アイスモナカ」ってありますよね。以前、ヨーカドーで買ったのはシケちゃってて、「まぁ、こんなもんかな」って思ってたんです。で、先日、何故か急に食べたくなってセブンで買ったんすよ。同じやつ・・・・。そしたら、スッゲェ「ぱりっっっ!」っとしてて、うまいんすよ。きっとアイス工場の人たちはパリッとしたやつ食べて欲しいと思ってるんじゃないかと・・・。やばい、また食いたくなってきました。プリンを抜いてしまうかもしれません。
お盆休みまであと少しですね。暑い日が続きますが、みなさんお元気ですか!今日は運動部合同合宿の書類を作りました。総勢、なんと93名!サッカー部OBの皆さんが5名も参加してくださるので、98名!すごいですね!他にも「行きたい!」って表明してくれたOB・OGの方がいましたが、なかなか仕事の方が調整難しいですよね。でも、「参加してみようかな」と考えてもらえただけでも嬉しいことです。きっと来年参加できますよ!しっかりこの合宿守っていきますので、安心して下さい。“合同でやる意味”、“OB・OGとして参加する意味”、そして、“教師として参加する意味”それぞれだと思うんです。「楽しいから」でもいいんです。意味をしっかり考えてみたいですよね。合宿といえばビジネス科では、8月5、6の土日に「興津セミナーハウス、シスアド強化合宿」をやったそうです!すごいですよね!何でもやってみることです。夜中に乱入して、「恒例!みっちゃんドッキリ」をやろうと思っていました。そしたら三橋先生から“夏合宿の栞in興津”をいただいて・・・あまりの真面目さにひいちゃいました。(笑)まぁ、これでどんなもんかわかったので、来年は乱入してみたいと思っています。三橋先生がデジカメで様子を撮ってきてくれたので、近日中にアップしますよ。
卒業生の輪の勢いが凄いですね。同窓会が近いからでしょうかね。とある代では、「ウチのクラスの方が絶対集まる!」「いや、俺のクラスの方が!!」という競争をしているようですね。同窓会、楽しみです。たくさんの代の方々がきて、色んな声を聞かせて下さいね。今日は野球部の練習でノドがガラガラです。久しぶりに日没までやりました!野球部出身の方・・・そうです!あの特守です!FJB運動部出身の方々もきっと厳しい練習ありましたよね。やっぱ夏はいいもんです。厳しかった日々、時間を思い出させてくれます。ある新聞記事なんですけどね。バイオリンやその他の弦楽器の中には「こんちゅう」がいるんだそうです。虫じゃなくって、「魂柱」。直径1センチほどの丸い木の棒で、胴体の奥にあるため外からは見えません。この小指より小さな棒がその楽器の音色、命を決めるんだそうです。魂の柱、心の柱、運動部だけでなく、全ての人々にあてはまりますよね。この夏がみなさんの「魂柱」を育ててくれますよね、きっと。
今日は成績発表です!学校がいきなり賑やかになりましたね。玄関先で挨拶していると、「先生ぇ~、久しぶりぃ!」っていってくれる学生さんと、「先生、いつもと変わらないね。」っていってくれる学生さんがいます。どちらも嬉しいですね。元気が出てきます。いつもと変わらないFJBであり続けたいと思っています。本校のオフィシャルホームページの会議があったみたいなんですけどね、このブログと卒業生の輪がヒット率トップなんですって!(驚)あれまぁ、シャレで作り始めたのにねぇ。皆さんのおかげですね。先月の扉は“梅雨の天沼公園”でした。今月の扉は・・・笹子先生苦心作ですよ~。全部場所が当てられたらFJB通ですね。そうそう、田邊先生がカゼをひかれてましてね、声にドスがきいてるんです。夏風邪はなかなか治りませんよね。皆さんもお体大事にして下さい。牧先生のカメ男(仮称)がモロヘイヤしか食わないそうです。「意外とめんどくせーんですよ」と早くも育児放棄しています。教育者としてあるまじき行為ですよね。「(モロヘイヤは)高ヶ~んで、その辺のタンポポの葉っぱを食べさせてます。」「そんなことして大丈夫なの?」「バクバクくってますよ(ニヤリ)。」「うちの庭に放して雑草を食べさせてください。」と中山先生。「そんなことしたら、穴掘りますよ!2メーターくらい・・・クックックッ(含笑)」マッキーのカメ男って一体どんなカメなの???今日もやっぱりいつもと変わらない平和な職員室でした。
なんか涼しいですね。蝉の声も心なしか元気がないように聞こえます。やっぱフルボリュームで「ミーン、ミンミン」ってやってくんないと・・・。そして夏、蝉、ってきたらカルピスですね。(古いか?)カキ氷にかけてもウマイし最高です!今日は船橋豊富高校の2年生の皆さんが学校見学に来てくれました。“卒業生の輪”を見て、「この人知ってる~っっ」っていってましたよ。(詳細は笹子先生まで)体験授業が終わって、最後に学校内を案内するんです。職員室前まで来て、笹子先生が「あっっ!あそこに高橋先生が!。」高橋先生ニコニコ出てきて下さって・・・またぁ、わざわざライトの下で「学生たちを明るく照らして、ハゲましています!」「ぷっっっ!」こらえていた女子の方が崩れていきました。その後3階ホールまで崩れ続け、涙を拭いていました。きっと忘れられない夏の想い出になったことでしょう。ようこそFJBへ、お待ちしています。(笑)明日は成績発表です!学生の皆さんはドキドキの一日だと思うのですが、私たち教師陣は(実は)会えるのを楽しみにしてるんですよ。(みんなあんまりいいませんけどね、顔をみりゃわかります。あと私がそうでした(笑))シーンとした学校なんてつまらんですものね。
8月になりました!夏本番ですね!みなさん元気ですか!今日はですね。前期試験の成績点票の締め切りなんです。先生方、個々で特徴がでるんですよ。「出欠席や提出物、発言の内容や授業態度をしっかりランク付けして、そこの平均点を出してから・・・・」っていう先生もいれば、「シンプルに!テストの点!」っていう先生もいます。人を評価するのって難しいですよね。でも、点数を入力するときに、どんな先生でも必ず“顔”が浮かんでいるはずです。きっと皆さんの上司や先輩もそうだと思いますよ。「もう4ヶ月か・・・最初はどうなるかと思ったけど、何とかウチらしい顔になってきたな・・・。」自分の成長は自分では見えないものですね。サッカー部、今日試合でした。残念ながら負けてしまいましたが、いい報告がありました。それは負けたFJBが相手のゴールの片付けを率先して、我先にやってくれたそうなんです。全国大会への切符を逃した瞬間になかなかできるものではないと思うんです。きっと歴代の主将がそのチームを引っ張り、伝統として受け継がれているんでしょうね。人間教育の形、見せていただきました。