そうだった・・・ブルガリアで春を告げるこの日、街がお花であふれる日・・・
その日をたまたま過ごすことになったベトナムはハノイ。ベトナムと言えば天秤棒で商品をいっぱい積んだ売り子さんがいっぱいいる雰囲気がありますよね。ここはお花を売る売り子さんたちが特に多いのかなぁ、と思っていました。
ツアーガイドさんが「今日は女性の日だからいっぱいお花を売っているんですよ」・・・あ、そうだった!ベトナムも共産主義国家だった!今はEUに入っているブルアリアでも旧共産体制からの伝統(?)で「国際女性デー」の3月8日は道端でお花を売る人たちや花束を持った女性たちであふれる日だったんでした。
ブルガリアでもベトナム人にけっこう会ったなぁ・・・ ソフィアはナデジュダ区でバインミーを売るお店によく通ったり、ペルニックやラドミルで「ベトナムスキ・ブロコベ」があったのを思い出します。そして一度日本で、ブルガリアに住んでたというベトナム人とブルガリア語でお話ししたなぁ。なんだかなつかしいブルガリアを感じます。
「ブルガリアを感じる」といえば、ツアーガイドさんが連れて行ってくれたハノイの観光名所、「ホーチミン廟」。共産体制あるあるですよね。
ソ連が「お兄さん」の国々で、ファシズムや植民地支配から国を解放して共産体制を確立した著名な指導者が亡くなったら建てられる・・・ もちろんロシアは「レーニン廟」、ブルガリアでは「ゲオルギ・ディミトロフ廟」でした。今は民俗博物館になっている「王宮」のすぐ前にあった「ゲオルギ・ディミトロフ廟」、アタシがブルガリアにいたころはもうすでに無くなっていました。共産体制が崩壊した後、爆破されたんだって。今は公園になっていて、チェスをする人たちや、冬にはクリスマスマーケットが立つのでよく行ったなぁ・・・ ガイドさんによるとホーチミン廟はレーニン廟の設計をもとにして建てられたんだとか。
街の中に、共産国でよく見たタイプの像もあって、なんだかなつかしく感じます・・・
その日は金曜日で廟自体には入れませんでしたが、3月8日の「国際女性デー」で、アオザイなどの民族衣装や素敵なドレスで着飾った女性たちの団体さんたちが廟を背景にいっぱい写真を撮っていました。
なぜその日にアタシがベトナムにいたのか、ツアーガイドさんがついてたのはなぜ?そしてハノイではどこに行ったか、それは・・・
相変わらず魅力度ランキング下位に低迷するG県。某県知事も吠えてた・・・ でも首都圏からはちょうどよいドライブコースの距離ですよね?結構みんな来てるはずなんだけど、それでも印象うすいのかな?
今回は前々から絶対訪れたかった所へ!! テーマは「廃線」♪
まずは渋川市に最近できた新道を通って東吾妻町へ。もう高速道路みたいな道!ダム建設に住民が払った代償なのかな・・・ そこから目指すのは、
「アガッタン」!! JR吾妻線の八ッ場ダムに沈んだ区間。その残った部分を利用してレールサイクルでダムのすぐ下まで行けるアトラクションです。ネット予約の時スケジュール表を見ると結構埋まってて、朝イチしか空きがない日が多いですね。
このアガッタン、2台の自転車をつなげたような構造です。
電動アシスト付きで快適!! すっごく気持ちよく走り、
山々の紅葉とひんやりした風を楽しみながらあっという間にダム下についてしまいました。
ダム下から見上げると・・・
とにかくデカーい!! ダムってすごいな~!! エレベータでダムの上まで上がれます。
もう一度ダム下へエレベータで下りて、帰りは渓谷沿いにゆっくりと、某J毛かるたの「や」で大分県にケンカを売っていることで有名(?)な吾妻峡の美しい景色を見つつ、2.7Kmほどゆっくりと、遊歩道となった旧国道を歩きます。
あっ!樽沢トンネル!! 一番短か「かった」トンネルとして有名です。外から見ると・・・ あれってトンネルか?
アガッタンで通った時はアッという間に通過しちゃって・・・
さァ~、アクティビティの後はランチ!! 道の駅で
「ダムカレー」&季節の味「きのこうどん」♪ おなかペコペコだったからこれじゃなりない!! で、
ソフトクリームと
八ッ場ダム焼? クリームとキャベツベーコンマヨ味をゲット!!
もう一つの廃線跡は旧六合村の太子(おおし)駅です。
ここも50年くらい前まで国鉄があったんだって。廃線跡はもう道路になっていて、でもトンネルは残ってました。(行ったときは改修工事中で通れませんでしたが。)もっと山奥で掘った鉄をここから運びだしていたそうです。
そぼ降る雨に幻想的なこの建物ですが、これは貨車に積み込む施設の遺跡。
お客さんをのせるディーゼルカーも。駅はこんな感じだったらしい・・・
そこから四万方面に「ロマンチック街道」を抜け、途中のこれもずっと行って見たかった「沢渡温泉」へ!! なんか身近にいる温泉中は皆、沢渡の泉質のよさをほめてます。入ってみると・・・
あー確かに。
沢渡の公共浴場のシンプルかつ少しひなびた感じが何ともいいですね!! 温泉から上がってみると、受付の窓の下にはちょこんと待ちネコちゃんが・・・
まだまだいいとこあるな~、G県!! 次はどこ行こう?それにしても、なんでこんなに魅力度ランキング、いつも低いんだろう、こんなにいいところ、行きたくなるところ、いっぱいあるのに・・・
今年も大雨のニュース、よく聞きますねぇ・・・線状降水帯に、何十年に一度の大雨・・・ そういえば「日本屈指の秘境路線」として有名な只見線が不通になったのも大雨、考えてみるとそれから11年になるんですねぇ。青春18きっぷがまだ手元にあるからつかっちゃおう!!
先回と同じルートでG県を脱出して、今回もモグラ駅を通過してスキーの聖地へ!と言ってもこの時期は緑の山ですが。
越後湯沢、高原の避暑地のはずですが、ちょうど猛暑が続いている時で・・・ 暑い・・・ でも、便を前倒ししてこの駅で下車したのは、
越後湯沢駅が一大フードコート!? 何せここ、利き酒施設に酒風呂!! なにせコメどころですからねっ!! でも朝早起きしてごはん食べてなかったからすきっ腹。このままお酒はまずいなぁ、ということで、開店早々、これ!!
麹でおなかを落ち着けたところで利き酒に挑戦!!
朝から呑むぞ~っ!!
100以上の新潟県の日本酒に、焼酎やワインまで!! 1コインで呑めるものもいっぱい!!
おつまみは「塩」っ!! 藻塩なんか面白い組み合わせになりましたよ。
人気ランキングのいつも上位に入るものから、ちょっと変わったものまで・・・ その中でアタシにとって一番面白かったのは
ホントに呑んだらスパイス感が口の中に広がるんですよ!! ホントに不思議!
もう一回コインを買って飲みたそうかな、と思ったけど、その後の旅行のことを考えるとここで〆とこ。そして〆は魚沼産のお米のおにぎり!!
デカっ!! 大きな爆弾おにぎりの中には九州のエッセンス、明太子と辛子高菜のミックス・・・ でも純粋にお米のおいしさを楽しむには塩むすびもよかったかも。
長大ローカル線只見線を全線走破して会津若松駅を通り郡山へ。すべての乗り換えがあまりにスムーズで途中の街を楽しむことができなかったのが残念でしたが・・・ 郡山でまた呑み鉄活動!!
駅ビルの中にある福島を「まるっと」フィーチャーした「もりっしゅ」さんへ!! ここの呑みくらべセットもやってみたかったんだ~!!
「地ビール呑みくらべ」にしようかと悩んだんですが、やっぱりここも「日本酒」で!!
新潟のお酒ともまた違う感じ・・・福島もたくさんのおいしいお酒がありますね!!
地元の山ぶどうのワインも頼んでみましたよ。
そういえば、井之頭五郎も郡山に来てたなっ!! そん時、「郡山と言えば鯉」!っていってなかったっけ?それ、「居酒屋新幹線」だったかも?郡山で買ってた「大七」箕輪門!! あまりに高級すぎて手が出ませんでしたが・・・ 郡山から新白河、黒磯、そして宇都宮から大宮行き上り最終列車で小山・・・小山駅の東北本線から遠く離れたホームの両毛線に、乗り換えが4分しかなかったからちょっと焦りましたが、結構おんなじ乗り換えの人多かった! 無事に終電に乗れてよかった!!
長岡から信越本線に乗り換えて柏崎の2つ先の「青海川」駅!!
ここは「海水浴場に一番近い駅」とか「日本海に一番近い駅」と呼ばれています!なにせ駅の下はすでに海!! この駅から見る夕日がとても有名で、ドラマのロケ地だったりします。
でも食いしん坊のアタシには・・・ それだけではなく少し歩いて登ると国道沿いに観光客向けのグルメスポットがあるんです!!
途中に鮭が遡上する川もあってキレイなところですネ!!
無人の青海川駅から海を望む坂道を早足で上ること15分・・・
まずは海鮮スポット、「フッシャーマンズケープ」
そして名物「サバサンド」!! さすがトルコ名物!!
塩コショーとレモン汁をお好みで加えるのが本場に近い!! コロナ禍前に行ったトルコが懐かしくなります。
揚げ物ボールもウマい!!
同じ道を下って再び駅の方へ。今度は線路をくぐり海岸へ。あー、海だーっ!! G県にはない海・・・海はいつ見ても心が洗われますな~!! 歌っちゃう!! 「う~み~はひろいーな おおきーなー!!」この海岸、砂浜じゃなくて小石なのでなかなか歩きづらいけど、それでも足をちゃぷちゃぷ、そしてじゃぶじゃぶ~~!! キャーつめたーい!!
再び信越本線から上越線へ。ちょうど乗換駅の宮内の駅前にお次のグルメ!! 駅から見える「青島食堂」!!
某有名モデルさんが「年2回しかラーメン食べないのにもう2回目食べてしまった」と最近言っていたのがここらしい・・・ その話の前に行ったからか、はたまた混む時間からずれてたからか、行列なしですぐ入れました。
これが生姜の効いたご当地ラーメン!! おいしかったです。後で肉追加オプションもすればよかったなーと後悔。
Suicaのスイカ割りでNewDaysのセルフレジで割引になり、いい時に青春18きっぷで旅行できたな~!! コロナ禍でまだまだ感染対策は必要ですが、静かな海を見に、日本海側はいいですよ~!!
海なしG県民は「海」といえば茨城か新潟が普通でした。あと、アタシの場合母方の実家が千葉なので、房総・・・ あの某トレンディードラマの舞台となった布良浜はお気に入りでした。イケてる湘南方面は圏央道のなかった日々にはいきませんでした。(イケてなかったからどーでもいいけど・・・)
新潟側も大好き!まずは波は静かで混まないし、海の幸+最近のグルメもいいし、長岡あたりなら近いしね!! 18きっぷで上越線もつながりがいいし、鉄的にはモグラ駅で有名な「土合」駅も通れるし!鉄で言うと大昔、新潟市って市電的なのに乗ったなぁ・・・
(コケちゃってるけど、これだよね。)あれ、もうなくなっちゃったんでしょ?廃線跡も歩けたら歩いてみたい・・・ でも、今回はそこまでは行けない⁈
ノスタルジーついでに、昔なんか「トルコ文化村」に行ったなぁ~。あの時はまさか自分がトルコの隣国ブルガリアに住むとは考えもしなかった時。ベリーダンスや美しい香水のビン、ランプ・・・どれをとっても心をつかまれる魅力があったのを覚えています、が・・・ 今「トルコ文化村」はどうなった?
G県から水上駅で乗り換え。トンネル内に駅のある「新清水トンネル」を抜け、冬にはスキーのメッカになる緑の山を走り抜け、米どころを通って長岡へ!! けっこう大きな駅ビルで、開店と同時にランチは「へぎそば」!!
タレかつ丼とのセットにしたけど、どーしてへぎそば、大盛にしなかったのかな~?! でも後々、別のグルメにも行くからガマン我慢。
新潟と言えば米どころ=おいしいお酒♪
500円で呑みくらべセット!! ちがいの分からないアラフィフですので、セット中の「久保田・百壽」が一番日本酒らしくて好きかも、って思ってしまいました。あと二つももちろんおいしかったです。
関係ないけど、駅ビル内のCandoでアームカバー買いました。18きっぱー女子の皆さん!! 車内のクーラーは要注意!! 冷えますね~!!