娘ももうすぐ10ヶ月。
つたい歩きをしたり、あちこち這い回って『家中大冒険!』です。
急に知恵づいてきて、洗面台や流しの下の戸を開けるようになったので、いよいよ「赤ちゃんの危険防止対策」に乗り出しました。
そこで、100円ショップで売っているものが大活躍。
まず「タイバンド」。
コードなどをまとめるプラスチック製のバンド(写真の白いほう)なのですが、小さなつまみをつまめば取り外しもできるという優れもの。もちろん、小さな子どもは外せないので安全です。100円で4本も入っているので、洗面台も流しの下もバッチリ!
また、我が家はアパートの上層階に住んでいるので、開けた窓から物を落とすのも大変危険。窓には柵があるのですが、柵の間から一度次男がプラスチックコップを落としたことあり。
そこで、手芸店でカーテン用のレースの布を買ってきて、柵のサイズに縫い、100円ショップの「つっぱり棒」で柵の間に固定。
風も光も通して、柵の間は完全ガード!
食器棚のガラスの引き戸は「養生テープ」で止めちゃいました。
まだまだ危険はいっぱいですが、目を離さずに「そんな頃もあったよね~」と笑って話せる日まで頑張りたいと思います。
つたい歩きをしたり、あちこち這い回って『家中大冒険!』です。
急に知恵づいてきて、洗面台や流しの下の戸を開けるようになったので、いよいよ「赤ちゃんの危険防止対策」に乗り出しました。
そこで、100円ショップで売っているものが大活躍。
まず「タイバンド」。
コードなどをまとめるプラスチック製のバンド(写真の白いほう)なのですが、小さなつまみをつまめば取り外しもできるという優れもの。もちろん、小さな子どもは外せないので安全です。100円で4本も入っているので、洗面台も流しの下もバッチリ!
また、我が家はアパートの上層階に住んでいるので、開けた窓から物を落とすのも大変危険。窓には柵があるのですが、柵の間から一度次男がプラスチックコップを落としたことあり。
そこで、手芸店でカーテン用のレースの布を買ってきて、柵のサイズに縫い、100円ショップの「つっぱり棒」で柵の間に固定。
風も光も通して、柵の間は完全ガード!
食器棚のガラスの引き戸は「養生テープ」で止めちゃいました。
まだまだ危険はいっぱいですが、目を離さずに「そんな頃もあったよね~」と笑って話せる日まで頑張りたいと思います。