MOONIE'S TEA ROOM

大好きな読書や言葉、料理のコトなど。

逆さ水 (さかさみず)

2016年02月23日 | いろいろ
 「逆さ水(サカサミズ) 水に熱いお湯を加えて、適温のお湯をつくること。
  亡くなった人の体を清めるとき(湯灌)に使うお湯を作るときの方法なので、縁起が悪いとされている」

 小さい頃、祖母から「逆さ水は縁起が悪いから」と言われたものでした。
 熱いお湯に水を入れるのが「正しいぬるま湯のつくり方」なので、水を入れた湯呑を台所から持ってきても、そのままポットのお湯を入れてはダメで、まずほかの湯呑に熱いお湯を入れて水を足すようにするのでした。

 葬儀のときと同じことをしない。
 これは「ご飯に箸を突き立てない(仏箸)」「2膳の箸で同時に一つのものをつままない(箸渡し・拾い箸)」「着物の衿合わせを、相手から見て左を前にする(左前)」も同じですね。

 してしまったからといって、すぐ悪いことが降りかかるわけではないですけれど、やっぱり「気を付けよう」と思いますし、「子どもにも伝えていこう」と思います。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「乞うご期待ください」? | トップ | 句点「。」と半濁点「゜」の ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

いろいろ」カテゴリの最新記事