経営コンサルタント日野眞明のmoreな「ひとりごと」

「商売繁盛」「ビジネス(創業、起業、経営革新)」など更新中!(2022年5月引越)

出かけて学ぶ。<3,672本目>

2011-08-10 07:18:00 | ひとりごと
名古屋駅などの大きなターミナル駅を利用すると、
”夏休みのファミリー”が目立ちます。

家族で出かける夏休みの思い出は楽しいひと時ですね。

もちろんそれは”お休み”として楽しめばいいのですが、

行く先々で自分が「お客様」として受ける様々なサービスで感じることも多いと思います。

そこは実はとても学べる”勉強”のチャンスなのです。

「お休みぐらい仕事のことを考えない。」なんて気持ちもあるかもしれませんが、
どんな時だって、誰だって学べるチャンスがたくさんあるのです。

そんなチャンスを活かさないで、ビジネスで成功できるはずもありません。

お休みを思いっきり楽しむためにも、下調べをしたり、
計画を立てて効率よく遊ぶことも考えたりするものです。

それもすでに”勉強”できているのですね。

ただ、それを意識しているかしないかで大きな違いが出てくるのです。

子供との会話の中にもビジネスチャンスは潜んでいたりします。

いつも”売る側”にいる人は特に
”買う側”の視点で見る大きなチャンス到来です。

遊べば遊ぶほど、学ぶチャンスが広がります。

それがわかっている人は必ず伸びますね。

さて、どこで、誰と遊びますか?

日野と”遊びたい人”は、アクションを起こしてご連絡くださいね。
その”遊びのプラン”を真剣に吟味させていただきますよ。











晴@中小企業大学校瀬戸校。
夏バテしている場合じゃないよ、来てくれてありがとうございます。