豪華な朝焼けの後、午前中には南の空でこんな雲が見られました。
ゾウの顔のようにも見えません? 先日のキノコのような雲にも似ています。
何日も繰り返しこんな形が現れるのは、気流の関係でしょうか?
ちょっと気になります。
やがて夕焼の頃になりました。
特にきれいということはなかったのですが、習慣のようにカメラを向けていまし
た。
こんな感じだったのです。

ところがしばらくすると、おや?
向かって右の方に、どうも幻日らしいのが現れ始めました。

しかし、なんだかとても赤みが強くて、果たしてこれは幻日なのでしょうか?
こんなに赤ばかりなのです。

15分くらいでそれも消えて、これで今日は終りらしいので台所へ戻りました。
ところが、ふと気になって窓の方に視線を向けると、どうでしょう。
とても窓が赤いのです!
急いで行ってみると

こんなに焼けていました。
思いがけなかったです。
これもさすがに次第に色あせて、ようやく日暮れていきました。
しかし南の空では、背の高い入道雲が、最後まで赤く染まっていました。

今日も長々とお付き合いくださってありがとうございました
ゾウの顔のようにも見えません? 先日のキノコのような雲にも似ています。
何日も繰り返しこんな形が現れるのは、気流の関係でしょうか?
ちょっと気になります。
やがて夕焼の頃になりました。
特にきれいということはなかったのですが、習慣のようにカメラを向けていまし
た。
こんな感じだったのです。

ところがしばらくすると、おや?
向かって右の方に、どうも幻日らしいのが現れ始めました。

しかし、なんだかとても赤みが強くて、果たしてこれは幻日なのでしょうか?
こんなに赤ばかりなのです。

15分くらいでそれも消えて、これで今日は終りらしいので台所へ戻りました。
ところが、ふと気になって窓の方に視線を向けると、どうでしょう。
とても窓が赤いのです!
急いで行ってみると

こんなに焼けていました。
思いがけなかったです。
これもさすがに次第に色あせて、ようやく日暮れていきました。
しかし南の空では、背の高い入道雲が、最後まで赤く染まっていました。

今日も長々とお付き合いくださってありがとうございました
