そよ風つうしん

小さな自然の発見をご紹介してきましたが、転居で環境が激変。内容を一部変更し日々の雑感を綴ったりもしています

水滴の中の水滴!

2006年07月24日 | 水滴・凍露
これは昨日UPした写真ですが、水滴の中の風景と、蜘蛛のようなものの存在が気になって、拡大してみました。

蜘蛛の方はよく確認できませんが、水滴の中に水滴の付いた葉っぱが写りこんでいるのが判りました。
初めての体験です!

見えますでしょうか? 水滴の向かって左の方の細長い草の葉っぱの上です。
これ以上拡大すると、荒くて見づらい画像になってしまうので、これくらいが限界でした。

お持ちの方は、ぜひルーペでのぞいて見てくださいませ、お願いです~~(笑)
コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

二つの夕景

2006年07月24日 | 夕やけと薄暮
何日も前の夕方の光です。

わずかな雲の切れ間から、一瞬姿を見せた太陽の輝き!
もし、この世に神というものが存在するのなら、こんな光を放って居るのではないでしょうか・・・・


そう思いながら見とれていると、足早に移動する黒い雲が、意地悪く神の姿を隠してしまいました。


それでも、漏れ来る光の帯は隠しきれずに、こぼれています。

おだやかな幸せの光が、しばし降り注ぐ家並みの下に、人々のどんな暮らしがあるのでしょうか。

< 何事もなく暮れてゆく一日を 幸せと思える幸せのあり>
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする