~空からの贈りもの~

「森のこもれび」の山崎直のブログです。

秋の空

2012-08-15 22:59:53 | 日記
今週は夏休み、昨日も今日もひたすら講演会のチラシの発送に

追われていました。

一通づつ手紙を書いていたら、息子が「お母さん、印刷しちゃえば

早いのに、効率悪い事してるなー」と、呆れて見ていました。

「効率悪くても、手紙と印刷は違うの」と言って2日間

座りっぱなしで、やっていました。

初めて主催した逗子の講演会で、チケットに600枚にミシンを

かけて、切り取り線を作った時も、息子に思い切り呆れられました。

おばさんは、手間は惜しまないの!と言っても理解不能のようです。

でも、チラシを発送しながら私はちょっとドキドキしてました。

この素敵なチラシが(自画自賛かな?)届く前に、定員が一杯に

なりませんように…

どうか、必要な人にこのチラシが届きますようにと、祈るような

思いで、チラシを封筒に入れていると、何だか嫁にだすような

そんな気持ちになりました。

宅配便を出しに、封筒の束を抱え外へ出ると、こんなに暑いのに

空は高く秋の雲になっていたのです。

吹く風に秋の気配が感じられ、明らかに日暮れが早くなって

いました。

刻々と時は刻まれていたのです。

まだまだと思っていた11月の講演会も、ぐっと近くになって

きました。

お申し込みの電話を受けながら、初女先生を求めて来る方の

思いの深さを感じます。

大切に大切にこの出会いを繋げていきたい!

その為には、おばさんはどんな労力も惜しまないぞ!と

ちょっと胸を張って、高くなった空を見上げました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする