goo blog サービス終了のお知らせ 

~空からの贈りもの~

「森のこもれび」の山崎直のブログです。

想いは重い

2017-05-02 22:51:04 | 日記

昨日は、初女先生の月命日でした。

テレビのニュースで弘前の桜が映ってました。

先生がいたら、森のイスキアがオープンする頃

だなと思って、弘前の桜を見ていました。

「いのちをむすぶ」の初女先生の写真を見ていると

何だか、先生に抱かれているような気がします。

見ているだけで、涙が溢れて来ます。

会いたいです…

先生の声が聞きたいです…

でも、携帯の留守電に入っている初女先生の

お声をいまだに聴くことが出来ない私です。

先日、初女先生が私の友人と言われていたkさん

からメールを頂きました。

「直さん、想いは重いになるらしいです。」と

ありました。

今日、先生の本を読んでいたら、

「後悔や不安などのこころの迷いは、

ちょうど重い荷物のようなものです。

不必要なものまで背負い込んでいると、

いつの間にか重荷に押しつぶされて、自分が

心配していた悪いことばかりが現実になって

しまいます。そして、自分自身が招いた

悪い結果を見て、やっぱりわたしはダメなんだと

また別の重荷を背負いこんでしまうのです。」と

ありました。

kさん届いから届いた「想いは重い」は、

初女先生からの伝言のような気がしました。

『不自由な生き方をしていると

今ここにたくさんある幸せの種を

見つけられなくなります

           佐藤 初女』

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 夜明け前の… | トップ | 弘前の桜に想う… »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事