世界はキラキラおもちゃ箱・2

わたしはてんこ。少々自閉傾向のある詩人です。わたしの仕事は、神様が世界中に隠した、キラキラおもちゃを探すこと。

人の気持ち考えてます?

2015-11-07 03:59:52 | ちこりの花束


 これは、働いていたときに職場の上司から言われた言葉。今でも強く印象に残っているのは、言葉は違うけれど全く意味の同じことを(しかもここに書けないほどキョーレツな言葉で)、その少し前に夫にも言われたから。それと、私自身、それと全く同じ言葉を言いたい人に、逆に言われてしまったから。自分では、人の気持ちを十分に考えているつもりだったのですが。しかし違うのかな…? 私はそんなに利己的で、人の気持ちも考えないひどい奴?
 しばらく悩んでいたら、義兄がこんなことを言ってくれました。人は時々、自分自身に言いたいことを、他人を鏡にして言う時があるそうです。それで言うなら、夫も上司も、私を鏡にして、自分に言いたかったのかな、と言う気もします。
 でも、自分が本当に人の気持ちをよく考えているかと言われれば、やっぱり自信ない。努力はするし改善はするけれど、やはり人間は基本的に利己的な生き物だから…。でも自分を愛するからこそ、自分にしてほしくないことは、人にもしてはいけないって気持ちにもなりますよね。要するに、人が本当に理解しあうには、互いに互いを学ばなくちゃって事かな。
 考えさせられました。


(2003年11月ちこり29号、言霊ノート)






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする