5月からのヨーロッパ自転車旅に向け、具体的なルート選定作業をスタートしました。
何しろ自転車での移動ですから、一日の走行距離を平均50キロとすると、ひと月に20日間漕いでも(残り10日間は休養を兼ねて終日観光)ひと月の移動距離は1000キロ、旅行期間3ヶ月として3000キロしか走れません。北海道・稚内から鹿児島までの距離より400キロほど長いだけです。
となると、一度の旅で何カ国も訪問することは出来ません。所々電車の利用も想定していますが、それでも、つぶさに見て回ろうとすると国の広さにもよりますが、せいぜい2~3ヶ国が限界、訪問国を絞る必要があります。
ヨーロッパの中で、自転車旅に向いていそうな国として、まず思い浮かべる国はドイツです。
ロマンチック街道やメルヘン街道など道路沿いに見所が点在していて、町と町の間が比較的短く、また国土全体がどちらかと言えばフラット、非力な自転車には好都合です。
更には、エコな乗り物として自転車が普及しており、整備された自転車専用路沿いにはサイクリスト向けの宿があったりと自転車に優しい国の一つです。オランダ、スイスに寄り道することも出来ます。(スイスは山麓が限界ですが)
と言う訳で、初めての海外自転車旅はドイツを中心にオランダ辺りまで足を伸ばそうかと、早速都内にある両国の観光局に赴き、資料を頂いて来ました。これから具体的なルート作りです。
何しろ自転車での移動ですから、一日の走行距離を平均50キロとすると、ひと月に20日間漕いでも(残り10日間は休養を兼ねて終日観光)ひと月の移動距離は1000キロ、旅行期間3ヶ月として3000キロしか走れません。北海道・稚内から鹿児島までの距離より400キロほど長いだけです。
となると、一度の旅で何カ国も訪問することは出来ません。所々電車の利用も想定していますが、それでも、つぶさに見て回ろうとすると国の広さにもよりますが、せいぜい2~3ヶ国が限界、訪問国を絞る必要があります。
ヨーロッパの中で、自転車旅に向いていそうな国として、まず思い浮かべる国はドイツです。
ロマンチック街道やメルヘン街道など道路沿いに見所が点在していて、町と町の間が比較的短く、また国土全体がどちらかと言えばフラット、非力な自転車には好都合です。
更には、エコな乗り物として自転車が普及しており、整備された自転車専用路沿いにはサイクリスト向けの宿があったりと自転車に優しい国の一つです。オランダ、スイスに寄り道することも出来ます。(スイスは山麓が限界ですが)
と言う訳で、初めての海外自転車旅はドイツを中心にオランダ辺りまで足を伸ばそうかと、早速都内にある両国の観光局に赴き、資料を頂いて来ました。これから具体的なルート作りです。