隣家との境界に生垣としてカイヅカイブキを植えていますが、久しぶりに2階デッキから生垣上部を眺めるとご覧の有様。
元々、隣家の敷地にはみ出していたものの、暫く選定を怠っている間にこれでもかと言わんばかりに伸びてしまっています。幾らなんでも放置できる状態ではありません。
隣人がうるさい方でなくて良かったと思いながら、早速剪定作業を開始。隣人の許可を貰って敷地内に入って作業すればいいのですが、それ程付き合いがあるわけでもなく、脚立に上がり木の隙間から手を伸ばして枝を引き寄せたり、木の下に潜り込んだりしながらノコで切断、悪戦苦闘の末、隣の敷地に侵入していた枝を切り終えました。
一昔前は生垣として広く使われたカイヅカイブキ、最近では殆ど使われなくなったようです。成長力が強すぎることや、樹形を保つためにまめな剪定が必要なことなど手間が掛ることが一因でしょう。
ところで、作業をしながら頭をよぎったこと、それは脚立に上がっての高所作業、何時まで続けられるのか、この歳で転倒でもしたら大変です。
かと言って業者に頼むほどでもなし、将来的には生垣を撤去して、フェンスに交換することが賢明かなと考えたりもします
歳をとるにつれ戸建住宅の維持は難しく、と言いますか面倒になって来ます。
元々、隣家の敷地にはみ出していたものの、暫く選定を怠っている間にこれでもかと言わんばかりに伸びてしまっています。幾らなんでも放置できる状態ではありません。
隣人がうるさい方でなくて良かったと思いながら、早速剪定作業を開始。隣人の許可を貰って敷地内に入って作業すればいいのですが、それ程付き合いがあるわけでもなく、脚立に上がり木の隙間から手を伸ばして枝を引き寄せたり、木の下に潜り込んだりしながらノコで切断、悪戦苦闘の末、隣の敷地に侵入していた枝を切り終えました。
一昔前は生垣として広く使われたカイヅカイブキ、最近では殆ど使われなくなったようです。成長力が強すぎることや、樹形を保つためにまめな剪定が必要なことなど手間が掛ることが一因でしょう。
ところで、作業をしながら頭をよぎったこと、それは脚立に上がっての高所作業、何時まで続けられるのか、この歳で転倒でもしたら大変です。
かと言って業者に頼むほどでもなし、将来的には生垣を撤去して、フェンスに交換することが賢明かなと考えたりもします
歳をとるにつれ戸建住宅の維持は難しく、と言いますか面倒になって来ます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます