名峰登山と草花

春から秋にかけて、登山と草花探索等を掲載。植物観察、世界歴史遺産巡り、庭園観賞、素人農業にもチャレンジ中。

ジャガイモ掘り -第3弾-  - 2021.6中 -

2021-06-13 07:48:31 | 野菜作りに挑戦

  この週末から、週明けに雨が降るという予報に基づき、急いでジャガイモ掘りを
行った。ジャガイモ掘り、第3弾となる。今回で、種芋を購入した分は全て、掘り出し
完了となる。2月に定植した分だ。 
 実は、自取り芋を追加で植えているので、まだ少し残っている。屑芋、緑芋、余り芋
(キタアカリ)などが残っていたので、2月末にダメ元で植えておいたところ、しっかり
生長してきて、現在、花を付けており、意外に元気に育っている。6月末には収穫
する予定でいる。
 今日は(6/11)は、ジャガイモ掘りの前に、持ち込んだ夏野菜の追加苗を定植した。
スッキーニは現在6本が最盛期を迎えているが、この後の分として種蒔きしてあった苗だ。
また、インゲンも最盛期となっているが、この後用として、矮性インゲンを用意していた分、
キュウリは現在成り始めているが、このキュウリの後段用として準備した苗を用意した。
また、パセリはトウダチしたので、100円で苗を購入し、2分割して養生していた分だ。
 今日の気温は28度という温度で、2,3日前の30~32度からすると、助かったが、
働き過ぎで、疲れました。

以上です。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。