6月14日、雨が止まず用事が中止となったため、丁度よいので畑に向かった。
畑に着いたが雨が止まないので、読書で時間を過ごした。10時半頃には雨も上がった
ので、気にしていた夏野菜への支柱立て、キュウリのネット張り、トマト、ナス等の誘引を
行った。
とりあえず、想定していた養生の作業を終えたので、いつも借用する耕耘機を借りて
きて、ジャガイモ畝の跡に耕耘機をかけることとした。
ざっと、30分ほどでジャガイモ跡の耕耘ができたので、ついでに玉葱跡の耕耘を行い、
こちらは畝の整備まで行った。ジャガイモ跡の整地、畝造りは疲れたので、今日はやら
ないこととした。ジャガイモ畝の後には、取り残しのジャガイモが沢山残っていたが、殆ど
傷芋にしてしまった。残念!!
ここで、作業を終了し、成り始めたナス(初収穫)、キュウリを収穫した。また収穫最盛期
のインゲン、ズッキーニを収穫して耕耘機の持ち主に提供した。
以上。