昨日は微熱が出て具合が悪かった。
けしてスズメバチの毒の仕業ではないが、それでも虫撮りはやめられない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/a3/eea48093e25803e513c3e43f6131975f.jpg)
カタジロゴマフカミキリ
遅くまで見られるカミキリムシ。
写真はごちゃごちゃしていてわかりにくくなってしまった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/e6/5dd0f35b5f128de891bdda7dbc8b314d.jpg)
なにか隠れています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/f4/0d89087beee6b15b0c8a84db89086bcc.jpg)
カラフトモモブトハバチの幼虫でした。
太さ1センチもない小さなシラカバに沢山のハンノキハムシと一緒についていました。
庭のトンボの写真
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/7c/a01795e936afba16385477cd1852aa92.jpg)
アキアカネ
もしかしたら別種が混じっているのではと見ていてどきどきするが、未だにそうやって見つけた初見トンボはいない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/cd/ed65c5640d80dd334da6dab017731ad9.jpg)
ナツアカネ
この時期成熟したオスがよく見られる。
背景に自宅を入れてみた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/49/a1ec30f01f99ae7ffe52e65985ef5c75.jpg)
トンボは暇な時見ていて飽きない。
ネタ不足のときも助けてくれるがメインにもよくなる。
よく知られた秋の風物詩なので写真の見栄えもよくなる。
写真を見てわかるとおり昨日の天気は曇りだった。
けしてスズメバチの毒の仕業ではないが、それでも虫撮りはやめられない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/a3/eea48093e25803e513c3e43f6131975f.jpg)
カタジロゴマフカミキリ
遅くまで見られるカミキリムシ。
写真はごちゃごちゃしていてわかりにくくなってしまった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/e6/5dd0f35b5f128de891bdda7dbc8b314d.jpg)
なにか隠れています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/f4/0d89087beee6b15b0c8a84db89086bcc.jpg)
カラフトモモブトハバチの幼虫でした。
太さ1センチもない小さなシラカバに沢山のハンノキハムシと一緒についていました。
庭のトンボの写真
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/7c/a01795e936afba16385477cd1852aa92.jpg)
アキアカネ
もしかしたら別種が混じっているのではと見ていてどきどきするが、未だにそうやって見つけた初見トンボはいない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/cd/ed65c5640d80dd334da6dab017731ad9.jpg)
ナツアカネ
この時期成熟したオスがよく見られる。
背景に自宅を入れてみた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/49/a1ec30f01f99ae7ffe52e65985ef5c75.jpg)
トンボは暇な時見ていて飽きない。
ネタ不足のときも助けてくれるがメインにもよくなる。
よく知られた秋の風物詩なので写真の見栄えもよくなる。
写真を見てわかるとおり昨日の天気は曇りだった。