加齢といかに上手につきあうか。
鍵盤と楽譜を往復していたら、焦点があわせづらくなる。(老眼ですね)
ちょっと弾くとゆびの関節が痛くなる。(関節の潤いがなくなるのよね)
思い込みが激しくなる。(知識が増えた?分、頭でっかちになる)
かつて若い頃、シニアのレッスンは、若い人のレッスンとそう変わらないと
思っていた。
ところがドッコイ、
自分が上記のような症状になりつつあります。
若い頃にはなかった症状であります。
長時間弾いていると、筋肉が引きつってくるのです。
あ~ 筋トレもレッスンの一環に取り入れたくなるな~
シニア向けの励ましの言葉、
力の使い方、練習方法、
わが身を練習台にして 頑張って見ますね。 よろしくね。