本当の楽しさを知るまでに・・
楽しいレッスン、
あまり練習しないで上達、達成感があるレッスン。
それは導入期では大切なことですが、
ある程度、演奏が一つの形になって、音楽のすばらしさを実感するには、
ガムシャラになって、練習する時期が必要と思う。
いつまでも楽しいだけのレッスンでは、音楽のすばらしさを知ることができない。
私自身、受験のためだけに、無理やり進んだチェルニー。
ポリフォニーの美しさも知らず弾いていたバッハ。
音楽性もなにも感じる余裕のない、提示部、展開部、再現部だけ調べたソナタ。
とりあえずゆびを動かしていた。
大学では、試験のためのレッスン。
課題をこなすのが精一杯。
自分のために、ちょっと音楽のことを考えて弾こうと思えるようになったのは、
大学を卒業してから。
子育てがひと段落してから。
段階を追って 音楽に対する考え方が変化している。
いまも 自分のために、人のためにちょっと音楽のことを考えて弾こうと思えるのは、
指だけでも動かして、私にとって必要最低なテクニック?をつけた時期が、
あったからこそと思う。
音楽の捉え方、
目標、
人様々だけど、
楽しいレッスンから、本当の楽しさが体感できるレッスンへ、
どうやって移行しようかと日々考えています。
楽しいレッスン、
あまり練習しないで上達、達成感があるレッスン。
それは導入期では大切なことですが、
ある程度、演奏が一つの形になって、音楽のすばらしさを実感するには、
ガムシャラになって、練習する時期が必要と思う。
いつまでも楽しいだけのレッスンでは、音楽のすばらしさを知ることができない。
私自身、受験のためだけに、無理やり進んだチェルニー。
ポリフォニーの美しさも知らず弾いていたバッハ。
音楽性もなにも感じる余裕のない、提示部、展開部、再現部だけ調べたソナタ。
とりあえずゆびを動かしていた。
大学では、試験のためのレッスン。
課題をこなすのが精一杯。
自分のために、ちょっと音楽のことを考えて弾こうと思えるようになったのは、
大学を卒業してから。
子育てがひと段落してから。
段階を追って 音楽に対する考え方が変化している。
いまも 自分のために、人のためにちょっと音楽のことを考えて弾こうと思えるのは、
指だけでも動かして、私にとって必要最低なテクニック?をつけた時期が、
あったからこそと思う。
音楽の捉え方、
目標、
人様々だけど、
楽しいレッスンから、本当の楽しさが体感できるレッスンへ、
どうやって移行しようかと日々考えています。