上手く更新できていないと思い、
あわてて書き直したら
更新できていたのね。
ということで すこし言い回しが違いますが
同じ内容ですみません。
↓↓↓
そろそろ中高生は期末テスト前になります。
教室でもレッスン時間に期末テスト対策をしています
もちろん音楽限定ですが(笑)
他の教科は家庭教師を斡旋していますのでよろしく←ここは何の教室かよく突っ込まれます。(笑)
新中学1年生。
先生が山をかけてはいけないのですが、
「校歌」 校歌の歌詞をきっちり漢字で覚えてくださいね。
かなりの確立で出ますよ。
期末テストといえば
29日の発表会に重なりますが
中高生は早くからそのつもりで準備しましたので
テストと発表会を上手く両立させているようです。
それでも当日勉強したい人のために3階の会議室を借りていますから
勉強、お昼ごはん 着替えに利用してくださいね。
そろそろ中高生は期末テスト前になります。
教室ではレッスン時間に期末テスト対策の勉強を希望者にしています。
もちろん音楽限定ですが。(あたりまえ 笑)
(希望者には家庭教師の斡旋もしていますよ)←ここは何のお教室かとよく突っ込まれますが。
中学1年生の音楽のやまかけ。
(先生が山をかけてはいけない)
校歌がよく出ます。1年生の最初にしっかり覚えないと覚えそびれます。
校歌はしっかり覚えましょう。歌詞も漢字でね。
さて29日開催の発表会ですが
中高生は期末テスト前の人もいて、そんななかで頑張っています。
中高生は早くから予定して練習をしているので
期末試験と発表会をうまく両立させているようですよ。
本番当日、それでも勉強をがんばる人のために、
3階の会議室を借りていますから、
勉強、お昼ごはん、着替え等に使ってください。