先生! この 「大なり」ってどういうのですか?
大なり? > あぁ 「アクセント」ね
アクセントが不等号になっていました
彼は クレシェンドは 小なりで
デクレシェンドは大なりです。
先生! この 「大なり」ってどういうのですか?
大なり? > あぁ 「アクセント」ね
アクセントが不等号になっていました
彼は クレシェンドは 小なりで
デクレシェンドは大なりです。
カテゴリーは「ドラムのレッスン」
なのに トランペット。
真剣にドラムをしていると
体育会系みたいなので
けっこう 疲れます。
休憩で トランペットを吹いているのです。
1年のまさゆき君
じつは写真の後ろにみえる
小物楽器展示ネットにおもちゃのトランペットがある
(といっても ちゃんとマウスピースもあってきちんと鳴ります)
それにみんな興味を持つから、
だったら 本物をしてみる?と
音だし体験です。
4年のしき君。
頭も唇もやわらかいから
ちょっとコツを教えるだけで
すぐに音が出せていますよ。
あとはもし興味をもったら 頑張ってくださいね。
先生ができるのは、ほんの導入部分だけですからね。