10月半ばから息つく間もないほど(大げさか)
まとまったプライベート時間が持てなかった1ヶ月。
すぐに12月がきてクリスマス会や、孫が生まれそうになるかもと
また忙しい時期が来るのだろうけれど
またそれはそのときのことで。
そういえばもう12月号が出るのに
ムジカノ-ヴァ11月号も目を通していない。
脳科学者の澤口俊之氏の記事、
「習い事はピアノだけでいい」も読んでいなかった。
ピアノの先生業を後押ししてくれる内容だ。
やっと読んで納得して教室のみなさんの目の触れるところに置くことに。
演奏会案内の欄で学生時代ピアノレッスンを受けていた
(受けていたといっても 月1回。偉い先生に教えていただくと
上手くなるより、反対に混乱するような学生でしたが)
当時客員教授だったピアニストのリサイタル情報を見た。
すごい! 当時確かなお歳は聞いていなかったけれど
30歳台なかばだったような・・
あれから30年。 現役ピアニストで活躍されているなんて。
わたしなんて、指が痛い、手首が痛い、肩も痛いと
50歳を越えてから痛いところばかり増えてきている。
しかし知っている人が頑張っているのを見聞きすると
私もガンバロ!と勇気が少し湧いてきます。