黒猫ジジィの毎日にゃん!教室のみなさんとジジィを紹介   

2017.12より猫ブログになりました
姫路市飾磨区、飾磨駅北口より徒歩2分
【なるせ音楽教室】

文化祭・成功!

2007-10-21 | ♪いつものレッスン風景

 

英語教師が、吹奏楽に出没!

なんでトロンボーンか・・いきさつは省きますが

以前の投稿を参考に

 

トロンボーンをはじめて2ヶ月足らず、

中学生たちにまざって うまく「負けないで」セカンドパートを吹けたそうです。

 

先生としてすることはたくさんあるわ、

前日から緊張でお腹は痛くなるわ、

いろんな困難を 乗り越えられました。

生徒たちに、

「先生 すごいやんと あちこちから 言われたそうですよ。

 

めちゃ 忙しさと緊張の中にも

アンサンブルの楽しさを見つけられたようです。

 

アンサンブルにはまっちゃいましたね S先生!

 

来年も出てねとお誘いがあったそうですから。

 

次回の目標は

教室主催の、「大人のための発表会」

2007.2.17(日)開催  飾磨図書館Sホール

に 向けられました。

 

教室では「音楽を楽しむための お手伝い」をしますと

折に触れて言っております。

そうなんです。 私たちはお手伝い。

楽しみを見つけるのは、ご自身であります。

与えられるものではないのですね。


一緒によろこんで・・

2007-10-20 | 音楽いろいろ・ちょっと言いたいだけ~

 

カテゴリーに「こぼれ話」を追加しました。

 

1曲弾き終わって

満面の笑みで 振り返って お母さんの顔をみた もえむちゃん。

 

昨日 お母さんについててもらって、一生懸命練習。

弾きにくかったところが レッスンではバッチリできたそうです。

 

お母さんと一緒に感動を共有できるなんて素敵ですね。


メロディーベル

2007-10-20 | ♪いつものレッスン風景

 

いずみ君は、 一度貸し出しして、おうちに持って帰ったら

カラーのベルではすっかり 音階と色を覚えています。

 

だから 今度は色に頼らずシルバーのみのメロディーベルを使って、

どのベルが マッチングするか並べてみました。

 

さてさて うまく ドレミ順にならんだでしょうか?

 

 

おうちでは、

カラーメロディーベルは

トンネルになっているそうです。

いろんな 遊び方があるものです

 


実習相談会

2007-10-19 | 音楽いろいろ・ちょっと言いたいだけ~

 

梅本先生にみてもらっている未希さん。

ただいま幼稚園実習中です。

今度、40分間、何かをしなくては。どうしよう~。

 

そこでお助け、現役保育士 壬生娘と、

幼稚園先生 神奈さん。

いろいろアイデアやヒントを出していました。

 

テーブル 手前から

壬生娘 未希さん 神奈さん

向こうはレッスンがすんだ 友香さん。

これからレッスン待ちの有沙さん。

 

 有沙さんのレッスンが始まったので、

隣の部屋で 折り紙実習。

 

 

未希さんが帰っても

情報交換に余念がありません。

 

未希さんも 実習を頑張ってね。

 

ピアノのレッスンでは、先生がちがっても

横の連携はしっかりしていますので

必要に応じて、臨機応変に、先生も 生徒さんも助け合っています。


ひさしぶりの オカリナ

2007-10-18 | 音楽いろいろ・ちょっと言いたいだけ~

 

いや~めちゃ久しぶりのトトロの会。

オカリナ持つ手がちょっと痛いくらい。

 某楽器メーカーのセンター窓口にいる、直美さんは情報が早いね。

 っていうか だれかがどこかで つながっている。

 

某先生が  トトロの会、ご一緒させて~

直美さん  いえ そんな、たいそうな会ではないので・・・

        不定期に集まっているものだから・・。

        オカリナとヘルマンハープの相性がいいのですよ。

某先生    ヘルマンハープ? 聞いたことがあるわ

        だれか 知り合いが習っているって聞いたわ

 

     と ヘルマンハープで話が盛り上がった

     昨夜のトトロの会でした。

           今年2月 piyoさん、すきっぷ♪さんに「大人のための発表会」に

     来ていただき、

     姫路でお初のヘルマンハープ演奏をご披露しました。

     それから、

     はるさんが、じわじわとヘルマンハープを姫路に広げてくださっています。

     もう 誰かのお耳に入っているようですね。

 

     また オカリナ演奏をするときには、ヘルマンハープ、よろしくね。

 

     ヘルマンハープ協会はここです

 

    オカリナの練習、また頑張っておきますね。


あみ 3歳で~す♪で遊ぶの大好き

2007-10-17 | ♪いつものレッスン風景

 

あみちゃん。3歳。

お母様が、「まるで あみが遊びに来ていると思っていて、

先生の思うようにレッスンが進んでいないようで 申し訳ありません」

そんなことありませんよ。

思う通りにはいかないのが当たり前で、

あみちゃんが来るのをとても楽しみにしている気持ちを大切にしてください。

 

幼少期の音楽は、遊びから入って、

「今、この瞬間が楽しい」 この気持ちを無意識の中に

積み重ねてほしいです。

 

今していることすべてが、音楽体験ですから。

 

リズム遊びをしているあみちゃんです。

「ピアノランド1」は絵本として使います。

「おさるのかごや」の八分音符と リズムカードの八分音符が同じものだとわかって、

楽しそうに並べています。

できたら 傍らのミニボンゴらタンブリンでデータを聞きながらたたいてみます。

 

いっぱいカードがあるな~

レッスンの仕上げは、やっぱりピアノを叩かなくちゃね


ギターのレッスン

2007-10-16 | ♪いつものレッスン風景

 

第二教室では不定期ではありますが

ギターのレッスンをしています。

今日はタイミングがよかったので、

ちょっとお邪魔しました。

茜さんは、弾き語りをしたいそう。

まずは ギターを。

 

今日は茜さんのギターは調整中だそうで、

先生の素敵なギターをお借りして、レッスンをしていました。

頑張って下さいね。 茜さん。


ピアノを習っています

2007-10-16 | ♪いつものレッスン風景

 

ピアノを習っています。

と あらためて説明をしないと

ラッパを習っているのかしら・・と勘違いされるかも。

以前の記事 でもラッパでしたから(笑)

萌里ちゃんペースで あっという間にしっかりピアノレッスンが済んで、

今日はコンガでリズム練習をしようと思っていましたところ、

「今日もラッパがいい」とリクエスト。

前回はおもちゃのラッパでしたので、

このたびは 本格的にトランペット。

いちご組さんの萌里ちゃんには、まだちょっとトランペットの方が

大きいですね。

でも ちゃんと鳴りましたよ。

 

先生のトランペットに合わせて

かえるのうた と ひげじいさんを歌いましたね。

(先生も トランペットはそれくらいしか吹けないので・・汗)

 

何に興味をもって。この先どんな風に音楽好きになるか

未知数のちびっ子に接すのるのは、とても楽しいです。

 

でも 今は基本のピアノ。

ピアノの基本はしっかり中心に押さえておきましょうね。


熱心なあまりに

2007-10-14 | ♪ドラムのレッスン風景

 

昨日は唯歩ちゃんの幼稚園の運動会。

運動会の曲を聞いても、

「思わずテンポを刻み、手足が動くのですよ。」と

パパの伸一さん。

 

知らない人が見ると、

小刻みにリズムを感じていると、

「挙動不審者」に見られますよ。(笑)

幼稚園では気をつけてくださいね。(汗)

 

習い始めて1年とすこし。

いまでは バンドを組んで活動されています。

いろいろ他の人の演奏を聞いて

わからないところがあると、レッスンで質問されて、

少しずつ自分のものにされています。

頑張ってくださいね。


土曜のレッスン (2) 4人一緒

2007-10-13 | ♪いつものレッスン風景

写真 上から

長男、颯くん5年生。

次男、萌くん3年生。

長女、楓ちゃん中1。

三男、蛍くん保育園。

 

4人続けて、さあレッスン。

蛍君のレッスンはみんなが見守って、

一喜一憂。

みんなで 蛍君のリズムカードでの勉強を付き合って盛り上げて、

その後は、ひたすら蛍君は、バスドラムで

キック!キック! キック! 手の勉強はいつでもできるから、

体全体でリズムを感じてね。

集中が途切れたら、お兄ちゃんとお母さんが喝!を入れてくれます。

 

颯くんは、先週のお祭りでは、

屋台の乗り子。 5年生では一番太鼓が上手で褒められたとか。

アンサンブル経験が多い颯くんは、

もう自然にリズム感や乗りが身についている様子。

 

さすがに 長女、楓ちゃん。

1番にレッスンを済ませたから、後の時間は、

電子ピアノでヘッドホンを使って自主練習。

 

萌(もゆる)くん。

蛍くんが習い始めてから、

ぐっと うまくなりました。

いままでのように甘えてはいられません。

 

 

とにかく4人のレッスンが済んだら、

レッスン室は熱気ムンムン。

お母さんもずっとついて下さって、

お兄ちゃんもお姉ちゃんも、上手に下の子を見ながら、

ムンムンながら和気アイアイで終了。

 


土曜のレッスン 1 萌夢ちゃん

2007-10-13 | ♪いつものレッスン風景

 

今日が2回目のレッスン。

右手と左手に迷ったら・・。

とにかく 右手と左手で叩いてみようかな。

幼稚園の萌夢ちゃん。

 

先週はト音記号を書いたから

今日はヘ音記号ね。

 

園児の鉛筆は、

持ち方と筆圧もチェックしています。

形を意識して整えるのは、

ピアノの指の形にも通じますから。

今日はとりあえず、ヘ音記号の形を楽しみましたね。


金曜のレッスン 4  犬もね

2007-10-13 | ♪ドラムのレッスン風景

 

ヴォーカルで来てたのが

いつの間にかドラムに。

弾き歌いならぬ 叩き歌いをしてみたいとか。

やすなさん。

 

 

ペットのべべちゃんもいっしょ。

うるさがるかと思ったら、私の膝でじっと聞いています。

レッスンを待つ態度は ハナマルのべべちゃん。